運命鑑定士TERU公式ブログ
TERUの府内鑑定室(オフィスTK)  鑑定予約ダイヤル・・097-594-4988(⚠️完全予約制)
奥さんが誕生日でした!

TERU+佑季        奥さんのバースデーケーキ

 息子@佑季は、術後の痛みも最小限で済み、若干の微熱が残っている程度で済みました。本人はいたって元気です。後は、今日の午後行われる検査の結果で退院日等の大よその目途が立ちます。

 病院が鑑定室から近いので私も頻繁に通う事が出来ています。今は私も病院で寝泊りをしている状態です。ちなみに昨日は奥さんの誕生日でした。ささやかながらプレゼントを贈りました。今年の誕生日は病院で迎えるという、忘れられない誕生日になるだろうと思います。病室でケーキを食べるのも、何だか微妙でしたけどねッ!(苦笑)

 多くのメッセージを頂戴しています。本日、鑑定の合間を見ながら全て返信させて頂きます。m(._.*)m



手術結果のご報告

 手術はお陰様で無事に成功いたしました!詳細を改めて書こうと思っていますが、ポッドキャスト用に手術当日の夜、収録を行いましたので公開させて頂きます。

 手術前後のエピソードを交えながらご報告させて頂きます。パソコンから御覧の方は下のプレーヤよりどうぞ。携帯から御覧の方は、こちらをクリックして携帯コンテンツ用ポッドキャストページにジャンプされて下さい。
 【URL】 http://ul.caspeee.jp/channels/teru/Bl3ZVG5Rbx/



11月22日(木)の営業時間について

 明日、22日(木)の【高橋毅舟の運命鑑定室】ガレリア竹町鑑定室の営業時間は、運命鑑定士@TERUの長男、手術に関連して一部変更となります。店舗前に緊急の連絡先等を掲示していますので、恐れ入りますが鑑定士不在の際は、そちらに連絡をお願い致します。

 状況によりますが、御連絡を頂ければ10分以内で鑑定士が戻って来ます。不在になる予測時間は以下の通りです。

 午後2時~午後3時の60分程度
 
 尚、明日は上記の時間帯(不定期で変更あり)以外は原則、通常営業を行います。(午前11時~午後7時)

 TERUのブログコメントに関して多くの応援メッセージを頂戴しています。TERUを通じて佑季君にお渡ししています。この場をお借りして対外広報よりお礼申し上げます。引き続き、応援メッセージを以下のメールアドレスで受け付けております。

  takahashi@oita-tk.com

 皆様の温かい励ましにより運命鑑定士@TERUは限りなく通常業務を行う事が出来ています。ありがとうございます。


平成19年11月21日 午後7時発表
【高橋毅舟の運命鑑定室】 対外広報室


息子が緊急入院します。

 先週の金曜日、小学校内に於いて息子@佑季が左腕の骨折・脱臼する事故に遭いました。すぐに病院に行ったのですが、その病院(大分市古国府「市ヶ谷整形外科」)の院長の誤診・処置の手違いによりギプスによる血管への圧迫・骨への影響が深刻化し、ただちに医師を変えて緊急手術を行うことになりました。

 同病院の院長は「これは手術した方が良い」とだけ言い、満足な説明もないまま、強引に手術の段取りを行っていました。仕事柄、第六感で「何かおかしい」と感じた私は、すぐさま他の病院で検査を受けさせる事にしました。

 私の勘がイヤな方で当たってしまい、市ヶ谷医師が言う「脱臼に関する手術」ではなく、同医師が処置した処置方法の不手際による手術だと判明しました。

 今回より担当医を大分市新春日町にある「麻生整形外科クリニック」の麻生院長にお願いしました。麻生先生は地元のみならず整形外科での権威なので、安心してお任せする事が出来ます。

 麻生先生も市ヶ谷医師の処置方法の疑問点をいくつか指摘した上で、直ちに応急処置を行って頂きました。

 医師と患者の信頼関係・・・それは適切な説明と患者に不安を与えないようにして初めて成立するものだと思います。それが、説明も無く、ましてや自分のミスを隠した上で手術に持ち込もうとするのは「隠ぺい」以外の何者でもありません。

 今回、これだけではなく、「骨は大丈夫!」等と一旦は退院させ、その日に呼び戻し再入院させたり、手術をする上で他病院の先生にも来てもらわないといけないから謝礼などのお金がかかる等、医師の発言とは到底思えない発言を市ヶ谷医師は平然としました。

 不安を私の息子や家内にさせた事を到底許す事は出来ませんし、何より麻酔もせずに骨折した骨を動かしたのは麻生先生曰く「あり得ない事」だそうです。

 その時、息子はあまりの痛さに絶叫し、その痛み苦しむ姿を見ていた奥さんは耐えられずに気を失いました。安心・安全を求めて行くはずの病院で来た事実。私はこの事実を限りなく広く公開していきたいと考えています。

 新しい医師@麻生先生には市ヶ谷で起きた出来事を全て話し、理解を得た上で再度、麻生先生の治療方針の下、治療を行います。

 今回の手術は左腕を開けた上で行うという決して小さな手術ではありません。もちろん全身麻酔を行った上で行います。麻生先生のご好意で「全てを完璧にする」という方針の下、麻酔の権威等の各部門のプロフェッショナルな医師を集め、病院の枠を超えた特別編成チームが手術にあたります。

 手術は大分市寿町にある「杉村記念病院」という大きな病院を使って行われます。本日から事前の検査を行う為に入院しました。手術は明日です。どうか、皆さん息子の手術の成功を祈っていて下さい。宜しくお願いします。

 尚、杉村記念病院は私の鑑定室のすぐ傍なので、業務上は限りなく通常通り行います。経過の報告は改めて当ブログで行いたいと思います。

営業時間変更のお知らせ

 ガレリア竹町鑑定室は運命鑑定士@TERUの緊急の所要の為、本日午後1時~午後4時の間、営業を休止しておりました。御来室頂きました方々にはご迷惑をおかけ致しました。

 本日この後は午後7時迄の通常営業を行います。尚、明日は午後1時~午後7時の短縮営業とさせて頂きます。

 ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。

平成19年11月16日(金)午後4時30分発表
【高橋毅舟の運命鑑定室】対外広報室


11月。季節は冬へと移りゆきます。

 早いですね。もう11月です。皆さんも経験があるかと思いますが、11月に入って落ち着いた頃には、既に街中がクリスマスムード一色。クリスマスが終われば、あっという間に新年です。

 つまり、残りの2007年はあっという間に過ぎて行くという事なのです。そろそろ2008年の事を考えても鬼は笑わないと思いますよ!

 私の鑑定室では「教育」に関する案件が目立ちます。特に最近では、親御さんが息子(娘)の進路の問題でやって来ます。「息子(娘)の将来はどうなんでしょうか?ちゃんと就職出来るでしょうか?

 だいたいの親御さんの相談内容はこんな具合です。気持ちは分かります。親御さんとして心配なのは当然です。でも、これには気になる点が一つあるんです。私は毎回、鑑定を始める前に親御さんに聞く事があります。

 『息子(娘)さんと会話していますか?

 これが意外にも「NO」が大半なんです。会話していないから、子供が何を考えているのか分からない。将来をどう考えているのか分からないというのです。

 私はプロの運命鑑定士なので依頼があれば、占いを通じて運命鑑定を行い鑑定結果を出します。これが私の仕事ですから当然といえば当然の事です。ですが、何か違う。。そう感じてしまいます。

 本来、子供としっかりコミュニケーションが取れていれば親御さんが「占い」に頼る必要はないんじゃないか。その上で将来が不安であるならば、親御さんではなく「本人」が来室する筈なのです。

 幾つか質問してみると、とにかく親が自分の子供の事を知らな過ぎる事実が明らかになりました。「親」と「子」・・・コミュニケーションの原点の筈です。この原点が出来ていない子供が、誰とでも話せる社交家になれるとは到底考えられません。

 昨今起きている「親子間の殺人事件」も恐らく、このコミュニケーションが充分に取れていなかったんでしょう。コミュニケーション・・・その大半は「言葉」です。言葉を交わす事で、お互いの情報を知り得ます。同時に話す事で「信頼関係」を構築していきます。

 私の鑑定室に訪れる高校生相談者の一人が雑談中、しきりに誰かとメールのやりとりを行っていました。「誰とメールしているの?」と聞くと、「親(母親)とメールしてる」と言いました。まるで友人同士のようにメールで連絡し合っているのです。

 これも時代の移りゆく変化の一端だと思います。しかし、何も会話しない親子関係よりも何倍も素敵です。彼女の場合、自身の将来的目標等をちゃんと親に話した上で、理解を得ています。

 その上で不安な点が幾つかあるので私の鑑定室に来ている・・・という訳です。これが最もスマートな形だと私は思います。

 「子供の事が分からないから伺いました」・・・前記の通り、それはそれで運命鑑定を行いますが、ちょっと恥ずかしい内容だという事を親御さんたちには理解して頂きたい。そして、この何気ないと思っている事が、親子関係を図る大きな物差しになっているという事実を忘れないで頂きたい。

 そして私の鑑定結果を元に出す一つの答え。

 幼少の頃に手取り足取り甘やかして育てた親の子供ほど、コミュニケーションが取れない子供になっているという事。

 「三つ子の魂、百まで」・・・昔の人は深い言葉を我々に残してくれています。子を持つ親御さんは、もう一度考えてみては如何ですか?



TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室 ロゴ
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)
※日曜日の運命鑑定について※


IMG_6897.jpeg ⚠️初めての方や2人以上での予約の場合はこちらからは予約出来ません!

対面鑑定予約フォーム
対面鑑定予約フォーム




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑



※2022年10月1日より料金システムが改訂されました!

↓タップで拡大画像表示↓ 鑑定料金表


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988
⚠️完全予約制


LINE公式アカウント 友だち募集中!


テルラジ生放送!


TERUのオールナイトテルラジポン

テルラジ生放送
9月20日(水)21時~23時


TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室

運命鑑定士 TERU

【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp


〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)


■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※完全予約制

(日曜日は前日20時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


運命鑑定士TERU

運命鑑定士TERU

-------------------------
・オフィスTK 代表取締役
・TERUの府内鑑定室 室長
・運命鑑定士
・スピリチュアルカウンセラー
・運命学、心理学研究家
-------------------------
 1975年4月6日 大分市生まれ。広告代理店の企画・営業課長を経て独立。サラリーマン時代はテレビCM、ラジオCM、ラジオ番組のプロデューサーを務める。

 手相学・九星気学に“スピリチュアルカウンセリング”をプラスした独自の鑑定法を生み出す。

 高校生や若い世代の恋愛相談を中心に人気を得ている。大分県内の全メディア(TOSテレビ大分・OBS大分放送・OAB大分朝日放送・エフエム大分・シティ情報おおいた)に出演経験がある。
-------------------------


鑑定室1

鑑定室1

鑑定室1


鑑定室1

鑑定室2

鑑定室2

鑑定室3

鑑定室3

鑑定室3







【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※




対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


denwa1.jpg
↑ブレスレット販売中↑


鑑定室 facebook


TERU関連リンク


最近の記事


カテゴリー


RSSフィード


御予約はこちらから!



denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


【TERUの府内鑑定室】

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日の予約は前日19時までに要予約)

※日曜日の運命鑑定について※


鑑定室周辺マップ

TERUの府内鑑定室
📞 097-594-4988
(営業時間 : 11:00 - 20:00)
※日曜日を除く


月別アーカイブ


ブログ内検索


モバイルサイト

QRコード

このブログは携帯からも閲覧可能です♪


制作著作:

オフィスTK/TERUの府内鑑定室

オフィスTK

 ※当ブログで使用している画像・文章の無断転載を禁じます。



■振込先口座■

大分銀行 ソーリン支店
普通口座 7693840

TERUの府内鑑定室 高橋輝生




FREE Wi-Fi
※TERUの府内鑑定室は無料Wi-Fiを完備しています。
paypay
※通常料金時のみ使用可