運命鑑定士TERU公式ブログ
TERUの府内鑑定室(オフィスTK)  鑑定予約ダイヤル・・097-594-4988(⚠️完全予約制)
今日も終日鑑定中でした!

 今日(28日・木)もお陰様で「鑑定中」の札が殆ど外れる事がありませんでした。今日は皆さん比較的良いタイミングで来られたので待ち時間は少なかったみたいですね。それでも30分近くお待ち頂いた方もいました。お待たせしてスイマセン。<(_ _)>

 高校生が学年末試験が終わったようで、今日は一斉に来室された模様です。今日は30代以上の一般相談者も多かったので、交差しながらの来室でしたね。(^^;; 大分商業の生徒さんも無事“修学旅行”から戻られたみたいで、二度目のご来室も多かったです。中には私にお土産を持って来てくれた高校生相談者もいらっしゃいました!本当にどうもありがとう♪貴女のお名前通り、"”に溢れていましたよ。(〃∇〃) ☆

 それでは早速、来室記念写真を4組+α紹介させて頂きます。w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN0346.jpg

 まず21日(木)の夕方にお見え頂いた常連相談者組@大分西高校のお二人です。ちなみに今日、西高校の一年生もお見えになりましたよ!お陰様で西高校の生徒さんも多く来室頂くようになりまして紹介に感謝ですね!またいつでも遊びに来て下さいね!^^

DSCN0347.jpg

 そして同じく21日(木)に来室頂いた緑ヶ丘高校のお二人です。緑ヶ丘の生徒さんも数が徐々に多くなってきました。二人とも制服じゃなかったら高校生って分かりませんよ。・・・雰囲気がオトナのオネエサンです。(〃∇〃) ☆ とても和やかに鑑定を進める事が出来ました。また遊びに来て下さいね!お待ちしています。

DSCN0348.jpg

 そしてお久し振りの来室=高校生カップル@大分東高校3年生です。彼女はもう何度も来てくれています。卒業まであと少しですね!間もなく始まる新しい人生・・・陰ながら見守っていますので、迷った時はいつでも御来室下さい。<(_ _)> 彼氏も爽やかでなかなか良いオトコでしたよ!^^

DSCN0001.jpg

 そして25日(月)に御来室頂いた常連相談者組@情報科学高校2年生のお二人です。右の彼女からメールを貰っていたのに福岡出張の帰りの移動中だった為、結局メールを返信出来ないままご来室になりましたね。。どうもスイマセン。。また何かあったらいつでもメールでお知らせ下さい。可愛い後輩の力になれるよう、最大限努力致します。<(_ _)> ・・・ちなみに、私も混じって3人で撮影してみました・・・。(^^;;

DSCN0386.jpg

 素でTERUは照れてます。。(〃∇〃) ☆ 普段、撮影する側なので「一緒に撮ろう♪」と言われるのは嬉しい反面、照れてしまいます。セルフタイマーの使い方が分からなかったんですが、ちゃんと分かりました。今度はバシッと撮りましょうね!^^

後方支援中です。(^^;;

 今回の記事は26日深夜3時半過ぎの更新です。JK井毬のテスト勉強を後方支援しています。(^^;; 別に私が見張ってなくても彼女はちゃんとやると思うんですが、1時間毎に状況を報告してくれています。明日が山場のテストらしぃですからね、頑張りなさい!^^

 ・・・でも、もう夜中の3時半を過ぎたから・・そろそろキリをつけましょう。w( ̄▽ ̄;)w!!

 今日はこのブログですっかり有名人になってしまった彼女の話題を含めながら3組を紹介したいと思います。

DSCN0337.jpg

 最初は20日(水)に来室された大分西高校2年生のお二人です。右の彼女も常連相談者の仲間入りですね!このお二人の会話は面白かったです。場が和みますね!いつでも迷ったら鑑定室まで足を運んで下さい。お待ちしていますよ!^^

DSCN0339.jpg

 そして同じく20日(水)に来室された大分鶴崎高校のお二人です。この日は右の彼女が運命鑑定を受けられました。ゴメンねぇ~、後ろがうるさくて・・(苦笑)

 後ろで待っていた常連相談者の一人がJK井毬だったんですよ。さりげなく、このお二人の写真に写ってますからね~。心霊写真ではないのでご安心を♪

DSCN0340.jpg

 そして、この日は3回に分けて来室されたのが常連相談者@大分東高校“あずちゃん(左)とJK井毬(右)”です。2回目の来室の時はテンション高めだったのに、営業終了後の3回目の来室時はテンションが低い・・。初めて見ましたよ。JK井毬の大粒の涙。。

 運命鑑定で涙を流す相談者は多いので、女性の涙に動揺したワケではなく、彼女が私の前で涙を見せた事に動揺してしまいました。いつも強気なのに、この日はさすがに隠し切れなかったんだね。でも泣きたい時は遠慮は要りません。だってTERUなので

 ココからは皆さんにも当てはまる事ですが、抱えているものが大きい人ほど涙を見せたがりません。無理な笑いでごまかそうとします。でもね、涙は素敵なモノなんですよ。自分の感情に正直になれる・・・こんなに素晴らしい事はありません。最近でも、過去の辛い部分を言い当てられて涙を流された相談者がたくさんいます。

 それで良いんだよ!特に高校生相談者はまだまだ10代・・そんなに自分一人で抱え込む必要なんてありません。皆さんも私の鑑定室で遠慮は要りませんよ!「泣いていいんだよ」・・・その言葉に正直になると、鑑定を終えた時にはスッキリしていますから・・。

元気に営業中です!

 相変わらず更新が後回しになってて申し訳ありません。<(_ _)> 昨日来室頂いた情報科学高校の生徒さんから「毎日見てますよ!日課になってます。」とありがたい言葉を頂戴しました。そうなんですよね。見に来てくれて更新されてなかったら悲しいですもんね!・・頑張ります!<(_ _)>

DSCN0361.jpg

 日付が変わった月曜日深夜に福岡から帰って来ました。マリノアシティと福岡タワーに寄って帰って来ました。お隣の県ながら「やっぱり違うなぁ~」と改めて感じた今回の出張でした。(^^; さて、、来室記念写真がかな~り溜まっています。。今日5組紹介してストックが11組。待ってて下さいね~<(_ _)>

DSCN0322.jpg

 18日(月)に来室された二人組です。特に左の彼女の案件が印象的だったですねぇ~。いつでも御来室下さいね!お待ちしていますので。

DSCN0327.jpg

 そして19日(火)に来室された大分鶴崎高校のお二人です。前回、紹介した時に高校名が間違っておりました。本当にゴメンね~。これに懲りずまた遊びに来て下さい。<(_ _)>

DSCN0328.jpg

 同じく19日(火)に来室された情報科学高校4人組です。全員が鑑定されたワケではないんですが、是非今度は運命鑑定を受けてみて下さいね。お陰で華やかな鑑定室になりましたよ!^^

DSCN0335.jpg

 そして20日(水)に来室された岩田高校のお二人です。右の彼女が相談者で、この日は左の彼女を紹介で連れて来てくれました。どうもありがとう♪<(_ _)> またの御来室をおまちしています。

DSCN0336.jpg

 同じく20日(水)に来室された大分東高校2年生のお二人です。最近は常連相談者以外の東高校の生徒さんが少なくなっていたので嬉しかったですよ!またいつでも遊びに来て下さい!<(_ _)>

 この時期の高校生はテストみたいですね。皆さんそれぞれ最後は「有終の美」を飾って下さいね!応援しています。

博多より更新です。

 ネット環境が充実したホテルは最高ですね!つぃつぃ更新したくなります。ただ今、博多のホテルにいます。やっぱり中州はステキな所ですよ!(笑) ちなみに私が今泊まっているホテルは、博多駅のすぐ傍に位置します。

DSCN0349.jpg

 博多入りした時に他の関係者と合流する為、移動鑑定車を博多駅・博多口につけて待機していたんですが、かなりの注目度でした。(笑) 博多の女子高生にも運命鑑定士@TERUは大人気です!・・・ちょっと調子に乗りましたね。。<(_ _)>

DSCN0353.jpg

 夜の食事会まで時間があったので写真撮影。もっと日が暮れてネオンが点灯しないと中州!っていうイメージはないですねぇ~。日が暮れてからは撮影を完全に忘れていました。(笑)

DSCN0357.jpg

 今日の食事会は「梅の花」で行われました。ホテルの二階にあるんですが、写真はホテルのロビー風景。梅の花は大分にもありますが、豆腐大好きなので嬉しかったですわ。豆腐料理が中心のお店なんです。

 明日も福岡市内を走り回りますよ!マリノアに行きたい!!w( ̄▽ ̄;)w!!

2日振りのご無沙汰です。(^^;

 更新がストップしておりまして申し訳ありませんッ!<(_ _)> 明日からの福岡出張準備と相変わらずの運命鑑定書作成に追われております・・。今日も記念写真を5組一気に紹介したいと思います。

 その前に・・。今日は急遽、午後1時からの営業になってしまいました。対外広報も告知してなかったので、午前中にお越し頂いた方がいるみたいですね。。申し訳ありませんでした。午前中はスタッフと確定申告会場に行っておりまして・・・。シーズン真っ只中なので非常に待たされてしまい、予定より戻りが遅くなってしまいました。お陰様で無事に終了しました。

 それでは来室記念写真を紹介したいと思います。(^^;

DSCN0298.jpg

 まず最初の写真は16日(土)に来室された大分商業4人組です。1週間近く掲載に時間がかかってしまいましたねぇ~。スイマセン!とっても可愛らしい方々でした。またの御来室をお待ちしています。<(_ _)>

DSCN0301.jpg

 そして同日に来室された常連相談者組@情報科学高校2年生のお二人です。ちーこちゃん(左)、あれから貴方のお友達が何人か来室されたけど、まだ動いてないって?(^^; 私が約束した件・・覚えてますか?どこかで決行しますよ!絵梨ちゃん(右)もお付き合いをお願いします。<(_ _)>

DSCN0302.jpg

 同じく16日(土)に来室された大分商業の生徒さんです。(・・間違っていたらスイマセン) 16日(土)に来室された高校生相談者の鑑定書は25日(月)に仕上がっています。(^^;

DSCN0305.jpg

 そして16日最後の高校生相談者のお二人です。左の彼女(亜紀穂ちゃん)は常連さんですよ!この日はお友達を紹介で連れて来てくれました。ちなみに今日(22日)も鑑定でお見え頂いています。<(_ _)> 今日の案件は最後の方で意外な方向へ。ちょっと心配ですが、私が出来る最大限のサポートはさせてもらいます。

DSCN0320.jpg

 そして今日最後の記念写真は、18日(月)に来室された大分商業2年生のお二人です。お陰様で本当に大分商業の生徒さんが多いんです。O(≧▽≦)O 先日は、鑑定書を取りに来てくれた大分商業の生徒さんの分が間に合っていない事がありました。スイマセン。既に出来上がっています。お手数をお掛けしますが、再来室をお待ちしています。<(_ _)>

 そして最後にお知らせです。明日、23日(土)はTERU@福岡出張の為、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。明日の夜は中州です♪\(*T▽T*)/♪天神で仕事を片付けた後は夜の中洲です!!(しつこいですね・・) スタッフと共に一泊二日の日程で行って来ます。土曜日、日曜日とガレリア竹町鑑定室は休業ですが、また月曜日に皆さんの笑顔に触れ合えるのを楽しみにしています。<(_ _)>

今日は一気に5枚掲載します!

 一日遅れの更新です。(^^; 来室が多いので運命鑑定書の作成に追われています。昨日、更新できなかった分、今日は来室記念写真を一気に5枚掲載してみたいと思います。

 その前に・・・。先ほど来室された方から指摘を受けましたが、一部“高校名”が違っていました。既に訂正済ですが大変失礼を致しました。

 そしてお陰様でパワーストーンが大人気です。このブログを見てわざわざ携帯ストラップを買いに来てくれた常連相談者もいらっしゃいます。ありがとうございます。詳細は一つ下の記事に掲載していますが、一部数量限定での低価格販売です。

DSCN0292.jpg

 先週の金曜日(15日)に来室された大分西高校のお二人です。右の彼女のピンクの線が気になりませんか?(笑)・・私もすぐ聞いてしまいました。正解は・・手袋です!^^

DSCN0293.jpg

 そして同じく15日(金)に来室された大分東高校2年生のお二人です。それぞれの恋愛・・早く良い出会いがありますようお祈りしております。<(_ _)>

DSCN0294.jpg

 同日の夕方にお見え頂いた大分商業のお二人です。彼女達は二度目の御来室でしたね!またいつでも気軽に遊びに来て下さい。お待ちしています。<(_ _)>

DSCN0295.jpg

 こちらも15日(金)に御来室頂いた大分鶴崎高校のお二人です。お陰様で鶴崎高校の生徒さんも多くなって来ました。右の彼女・・ソウルメイトは大切にして下さいね♪^^

DSCN0296.jpg

 そして15日(金)最後は大分東明高校の3年生です。仮卒中みたいですね。それぞれ新しく始まる将来を影ながら応援していますよ!頑張って下さいね。(^^;

 今日は駆け足で5組紹介させて頂きました。まだまだ未掲載の写真が溜まっていますので、ドンドン更新したいと思います。<(_ _)>

パワーストーンを改めて紹介します。

 お陰様で問い合わせを多く頂戴しています。なので改めてですが新商品の紹介をさせて頂きます。<(_ _)> ガレリア竹町鑑定室オリジナル新商品として「祈願済パワーストーン」を販売しています。

 天然石本来の力と従来通りの祈願力の両方を併せ持った新商品です。私(TERU)自らが産地に出向き、厳選された天然石のみを買い付けて祈願を施しています。

 主な天然石は「ローズクォーツ」「ゴールドストーン」「アメシスト」「ヘマタイト」です。それぞれ石には意味があり、恋愛(結婚)・金運・健康・人間関係等に効果を発揮します。

DSCN0326.jpg

 アソートで3石(小)は1,000円1石(大)は2,000円で販売しています。(共に御守り付)

DSCN0332.jpg

 尚、数量限定でヘマタイト(仕事・金運)&ローズクォーツ(恋愛・結婚)の携帯ストラップもご用意しています。(3,000円・御守り付) オリジナル商品で数に限りがありますので、お早めにどうぞ♪^^

衆議院議員と語る!

 今日、17日日曜日はガレリア竹町鑑定室は定休日でした。ちなみに来週の土日(23日・24日)はTERU@福岡出張の為、2日間鑑定室をお休み致します。申し訳ありません!<(_ _)> でも明日、月曜日から金曜日までは元気に営業していますので顔を出して下さいね。

 今日は新商品の仕入れ等、バイヤーとして一日中走り回っておりました。明日の午後から「パワーストーン」の販売をガレリア竹町鑑定室で行います。天然石にはそれぞれが持つ強いパワーが本来あります。それにプラスして、私の方で更にその天然石に独自の祈願を行います。

 主に恋愛・仕事・健康・金運・対人関係が改善出来るよう施します。祈願されたパワーストーンなので高価なイメージがあるかも知れませんが、そこはTERUの鑑定室です。高校生でも購入出来るよう、1,000円からご用意しています。(o*。_。)o

 「」から「」を作り出すのではなく、「」から「プラスされた有」を作り出そうという、まさにこのブログのタイトルでもある「ビルド&ビルド」の発想です。鑑定室にお寄りの際は、どんなモノか見て下さいね!持ち歩ける小さなサイズ(携帯ストラップタイプもあります)ばかりを用意して皆様の御来室をお待ちしております。

 そして、その仕入れで動いている間で、私が尊敬する大好きな方とお会い出来ました。民主党・衆議院議員“菅 直人”氏との初対面です。ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN0308.jpg

 ぃゃぁ~、このヒトはやっぱりスゴイ!オーラを思い切り感じましたよ。お忙しい中、お話する時間を設けて頂きまして本当に感謝です。<(_ _)> そして最後に記念撮影!・・・服装のせいもあって、私がコドモに見えますね。。

 かなり仲良しでしょ?(笑) 憧れの人との対面で、私もかなりテンションが上がってしまいました。ヾ(〃^∇^)ノ♪ 直人さんから頂いたパワー・・・明日から相談者の皆様にもお裾分けですよ!^^

ちょっとプライベートな話題・・。

 よく相談者から「ブルガリの香水つけてますか?」と聞かれます。毎回驚いていますが、よく分かりますよねぇ~w( ̄▽ ̄;)w!! 感心してしまいます。はぃ、正解です!(笑)

DSCN0297.jpg

 いつも運命鑑定で訪れる相談者を中心に掲載していますが、その合間をぬって友人も来室してくれています。先日、カナダから帰国したばかりの友人が報告に来てくれたので紹介したいと思います。

DSCN0277.jpg

 チョコボールの“キョロちゃん”ではありません。ちゃんとした人間です。(笑) 1年間カナダに行っていまして先日帰国したばかり。その前はロンドンに行っていたりと、なかなかじっとしていないオネエサンです。彼女は“アーティスト”なので(・・・たぶん、、苦笑)、この日は新曲を持って来てくれました。・・・何だか良く分からない感じの楽曲でしたが、個性です、感性です。良いんじゃないでしょうか!(^^;

 そして、先日仕事が終わってから友人@タカフミと温泉に行って来ました。たまには息抜きも必要ですからね♪この日は森町にある「ドリーム温泉」という所に行って来ました。いつも大きめの温泉施設に行くんですが、初めて行く温泉でした。

 確かに小さな温泉施設でしたが、泉質バツグンでした。是非また行きたいと思います。その後、高城のジョイフルに行ったので彼を撮影してみました。

DSCN0281.jpg

 彼は今年結婚します。いよいよだねぇ~!楽しみですよ。ヾ(〃^∇^)ノ♪ 彼を運命鑑定しているんですが、結婚の手前で登場するであろう小悪魔には要注意ですよ!

 そして話題は私の妹と呼んでいる“理絵”の結婚の話題へ。彼には何度も会わせているので彼女の事は10年近く前から知っています。・・そうなんだよね~。もう1ヶ月を切ってしまいました。既に入籍しているものの、やっぱり3月15日が一つの区切りです。彼と二次会に行く事になりました。私一人だったら絶対に号泣ですからね!(笑)・・当日は宜しく頼みます。

学校になった鑑定室!(笑)

 更新の日と書く内容がずれてしまって申し訳ないんですが・・13日(水)は、非常に多くの方に御来室頂いた一日でした。「終日鑑定中」になる日は少なくありませんが、この日は来室される単位が多かったのが印象的でした。3名、4名、そして6名での来室+一人ずつ鑑定室に入っての鑑定が多かったので、鑑定室前の廊下は学校の廊下みたいになってましたね!

 中には2時間以上お待ち頂いて、最後の常連相談者の運命鑑定は午後9時くらいでしたね~。お待たせしました。<(_ _)>

 高校生の合間で一般(社会人)鑑定があったりと、なかなかスイッチの切り替えに忙しい一日でした。(^^; テストだったり仮卒だったり、この時期は高校生の来室時間も終日になっています。待てずに帰られた方もいますが、再チャレンジして下さいね!・・一般相談者の方々は予約される事をお勧めします。<(_ _)>

DSCN0279.jpg

 13日(水)に来室された大分商業@6人組です。この日は撮影する余裕がなくて結局2組しか撮影出来ませんでした・・。それにしても賑やかでしたね~。前日に鑑定された方も含め、全員が運命鑑定されて帰りました。人数が多いので廊下での撮影です。(^^;

DSCN0280.jpg

 そして同日に来室された東明高校&舞鶴高校のお二人です。左の彼女が二度目の来室で、この日は右の彼女を紹介で連れて来てくれました。舞鶴高校の生徒さん・・・うちの鑑定室では貴重な存在ですよ!(笑) 左の彼女の優しさに癒されながらの鑑定でしたね。私の為に水を用意してくれたりと心遣いが嬉しかったです。またの御来室をお待ちしています。

DSCN0290.jpg

 そして15日(金)に来室された高校生二人組です。東明高校の方から私の鑑定室の話を聞いて来室されたみたいですね。ありがたい限りです。最近よく「学校でチョー話題になってますよ!」という話をお聞きします。嬉しい反面、プレッシャーですが(笑)、でもその期待に答えてみせますよ!堅苦しい鑑定室ではないので、お気軽に御来室下さいね!<(_ _)>

続々と寄せられる結果報告!

 昨日(14日)に行動した相談者から続々と結果報告を頂戴しています。一部、返信が遅れてしまいましたが先ほど全てのメッセージに返信致しました。今の所、恋愛成就祈願をした人を含め、運命鑑定(相性鑑定)の結果でGOサインを出した方は無事に成就出来たみたいですね♪

 こういう嬉しい報告は運命鑑定士としては最高の喜びです。一歩前に進む勇気を鑑定を通じて差し上げた結果の吉。おめでとうございます!!そして、今日から始まる新しい人生・・・いつまでもお幸せに♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

 寄せられたメールの中で1件だけ、我が後輩@情報科学の生徒さんは「25日に行くのでいろいろ話を聞いて下さい」という内容でしたが・・(^^;; ちゃんと渡せた? ちょっと気になりますね~。(^^;;

 それでは今回も来室記念写真を掲載させて頂きます。<(_ _)>

DSCN0270.jpg

 12日(火)夕方にお見え頂いた大分東高校2年生@4人組です。彼女達の入室で一気に賑やかになりましたねッ!皆さん二度目の来室で、個性のある方ばかりです。特にこの日は、手前右の彼女が印象的でしたね!発言が暴走していた気が・・(笑) でも、私にとっては嬉しい暴走でしたよ!^^ その後の状況が気になるんですが・・良ければ教えて下さいね。m(._.*)m

DSCN0271.jpg

 そして同じく12日(火)に御来室頂いた緑ヶ丘高校の生徒さんです。私服だったので一般相談者かと思いましたよ!皆さん雰囲気がオトナですよねぇ~。(^^;

DSCN0272.jpg

 そして12日(火)最後の来室者は、後輩@情報科学高校の生徒さんでした。うちのティッシュで顔を隠している彼女はもう何度も足を運んでくれています。どうも写真が苦手みたいですね~。(^^; この日は、左の彼女を紹介で連れて来てくれました。またの御来室をお待ちしています。<(_ _)>

 そして翌日(13日)は、最大待ち時間2時間という変な記録を作ってしまうほど来室の多い一日でした。余裕がなくて写真も2組程度ですが次回の更新で紹介したいと思います。大分商業@6人組も登場しますのでお楽しみに!ヾ(〃^∇^)ノ♪

大分商業バンザイ!^^

 今日14日はバレンタインデーですね♪今日は様々な場所でドラマが生まれた事と思います。私の相談者も、今日気持ちを伝える人が大勢いらっしゃいます。運命鑑定+アドバイスを参考に動いて頂けていれば光栄です。(^^; また結果の御報告をお待ちしています。

 そして来室記念写真が溜まってきているので早速、紹介したいと思います。

DSCN0262.jpg

 12日(火)にお見え頂いた大分商業の生徒さん達です。最近は大分商業の生徒さんが多いです。口コミで広がってくれているみたいで感謝しますッ!m(._.*)m 今日も入り口まで来て頂いた大分商業の生徒さんがいますが・・(^^; QRコードを読み込んで頂いたみたいなので、是非また来て下さいね!お待ちしていますよ!^^

DSCN0263.jpg

 次も同じく12日(火)にお見え頂いた大分商業の生徒さんです。右の彼女が左の彼女を紹介で連れて来てくれました。そして紹介してくれた彼女も二度目の運命鑑定。うまくいきますよう祈念致します。m(._.*)m

DSCN0269.jpg

 このお二人も12日(火)に来室された大分商業の生徒さんこの日と翌日(13日)は大分商業の生徒さん三昧でした♪このお二人はお一人ずつ鑑定室に入って鑑定されましたね。特に右の彼女のマイペースさに参ってしまいました。(^^; 「こんな性格で大丈夫ですか?」という質問がありました。もちろんですッ!・・是非そのままでいて欲しいと願いますよ!またの御来室をお待ちしております。m(._.*)m

更新が遅れてスイマセン。。

 昨日の朝は雪が積もりましたねぇ~♪この歳になっても、非日常的な光景を見るとワクワクしますね!(^^; 朝起きると一面の銀世界!思わずクルマを撮影♪ロゴが見えなくなるくらい積もってました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN0276.jpg

 来室記念写真を紹介する前に・・。このブログの影響力の凄さを改めて実感しています。初めて来室された方も既に記事を読んで頂いていたりと、なんだか不思議です。

 最近は「終日鑑定中」の状態が続いておりまして、ブログをサボッっておりました。(^^; 記念写真も溜まってきてますからね、頑張って更新します!!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN0258.jpg

 11日(月)に来室された大分鶴崎高校2年生のお二人です。ごめんね~、掲載が遅くなってしまって・・。順次掲載していきますので、11日以降に撮影された方は、もうしばらく待って下さいね!一日二回の更新、、出来るかなぁ~(^^;

DSCN0260.jpg

 同じく11日(月)に来室された姉妹です。右の彼女が岩田高校の3年生で相談者です。妹さん(左)は中学生との事で、機会があれば鑑定してみて下さいね♪^^

DSCN0261.jpg

 そして11日最後の来室となった大分東高校2年生のお二人です。男性高校生相談者の紹介で来室されました。m(._.*)m 教室内で話題にしてくれているようで感謝ですね♪

 今日から再び更新に励みます!・・・高校名等、確認して掲載していますが万が一、間違っていたらコメントかメールでお寄せ下さい。m(._.*)m

姉妹での御来室♪

 今日は二組ありました。共に美人姉妹♪今後とも宜しくお願い致します。<(_ _)> 昨日(11日)のガレリア竹町鑑定室は、開店直後の午前11時から新規相談者が多く訪れて頂きました。・・昨日は祝日だったんですよね。

 午後3時まで運命鑑定が続きました。3時から少し落ち着いてきたと思ったら今度は睡魔が・・・。昨日あまり寝てないせいか、集中力の持続に必死なTERUでした。<(_ _)> 昨日は5組、来室記念写真を撮影しています。その中から今回は2組を紹介したいと思います。

DSCN0255.jpg

 11日最初の相談者のお二人です。大分東高校2年の生徒さん。メガネのステキな既存相談者(^^;;からの紹介で来室されました。この方々が来て「そうか、今日は祝日だ!」と認識したんですよ!(笑) 高校生がこの時間から来る事を、実はこの時点では想定していませんでした・・。(^^;;

DSCN0257.jpg

 そして、子供さんも一緒に記念撮影させてもらったお二人です。姉妹での御来室。右の彼女は一般での鑑定、左の彼女は大分高校の生徒さんでした。

 お二人が鑑定の間は、外の椅子でお母さんが子供さんの子守をされていました。とにかくメッチャ可愛い!!自分の息子の小さい頃を思い出してしまいました。「バイバイ!」と手を振ってくれたのが印象的でした。(〃∇〃) ☆

 そして、大事な事をお伝えしていませんでした。高校生相談者には、初回鑑定に限り「運命鑑定書」を無料で作成&お渡ししているんですが、その旨を伝えるのを忘れていました。<(_ _)> 来週の月曜日以降であれば出来上がっていますので、都合の良い時に御来室下さい。お待ちしています。

JK井毬!

 確かに本人に「メインで書くよ!」と宣言はしましたが、タイトルにまでしなくても良かったかな!?(^^;; 頑張り屋サンの彼女の話題は、後ほど登場する来室記念写真に関連して触れたいと思います。

 先週の土曜日、彼氏との関係がうまくいっていない女性相談者の恋が無事にうまく進み出しました。彼氏も一緒に来室されて鑑定を受けて頂きました。<(_ _)> 最初は曇っていた彼の表情が、30分間の鑑定の中で明るくなりました。嘘がつけないタイプなんだな~と思いました。顔にちゃんと出るのは正直者の証ですよ!

 鑑定の中で、このカップルを「ウサギとカメ」に例えました。彼女はカメさんタイプでコツコツと進むタイプ、彼はウサギさんタイプでマイペースで進むタイプ。ウサギのように進む事が出来ないカメは心配性になってしまうんですね・・・。だから彼に、もっと状況を細かく教えてあげると安心する、という事をアドバイスとして伝えました。

 別れようか・・と迷っていた彼女に留まるよう言っていたのには、運命学的根拠があったんですよ!これで大よそ一件落着。ほっと一安心です!^^

 という事で、今日の来室記念写真の紹介です。まず7日(木)に来室されたお二人から。掲載が遅くなりまして申し訳ありませんッ!<(_ _)>

DSCN0235.jpg

 右の彼女が以前、来室された事のある高校生相談者で、この日は左の彼女を紹介で連れて来てくれました。前後に予約者が入っていたのでバタバタとした鑑定になってしまい申し訳ありませんでした。。これに懲りず、またの御来室をお待ちしています。右の彼女は別のお友達を連れて近々改めて来て頂けるとか・・。「運命鑑定書」も既に出来上がっていますのでお待ちしています!<(_ _)>

DSCN0236.jpg

 そして、9日(土)に来室された情報科学高校の三人組です。左の彼女が初対面でしたね!真ん中の彼女はこの日、初めて運命鑑定を行いました。そして右の彼女は常連さんのちーこちゃんです。(^^;; ちーこちゃん、運勢が味方してきてるんだから頑張ってね!

 三人だったので祈願室で運命鑑定を行いました。私にとって情報科学高校の生徒さんは後輩になります。頑張れよ!ISS!!(笑)

DSCN0239.jpg

 そして同じく9日(土)に来室された大分東高校のお二人です。高校生相談者に『誰かの紹介で来たんですか?』と聞くと、“井毬の紹介で来ました”と答える方が多いです。このお二人もそうでしたね。

 運命鑑定結果は如何でしたか?性格分析では、思い当たる事があったみたいですね。手相は正直なんです。(^^;; 時間をかければかけるほど、より細かな“奥の部分”を見る事が出来ます。高校生の鑑定時間は基本10分間なので、手相を見るにも時間の制限があるので。。

 本当は一般(社会人)鑑定同様に細かく見てズバズバ言ってあげたいんですけどね!いずれにしても、またの御来室をお待ちしております。

 高校生相談者の場合、半数以上が既に来た事のある人からの紹介で来室頂きます。ソレナリに納得して頂いたからこそ、紹介して頂けるものと思っています。本当にありがたい限りです。中でも紹介者数@ダントツトップなのが・・・JK井毬(大分東高校)です。ヾ(〃^∇^)ノ♪ いつの間にか、このブログで彼女を紹介する時は、この表現(JK井毬)になりましたね・・(^^;;

 彼女の紹介相談者から「井毬と仲良いんですか?」とよく質問されます。いつも軽く否定していますが、本当は仲良しですよ!ヾ(〃^∇^)ノ♪ そして同時に感謝しています。厳密に数えてはいないけど、かなりの数の方を来室に導いてくれています。

 そして、ただ単に紹介が多いから・・・だけではなく、彼女の持論、将来の方向性、価値観・・・15歳も年下ながら、その思考には感心さえさせられています。今、彼女は自分の将来を賭けて必死に自分と戦っています。毎週のように鑑定(相談)に来てくれているんですが、今はそれも自粛中。なので、電話やメールでサポートさせてもらっています。それくらいの恩義があるヒトだと私は思っています。

 なかなか思うようにいかず、壁にぶつかりながらも自分なりに必死に立ち上がって前に進もうとしている姿。手を差し出してあげたいけど、それをしてしまっては本当の意味で強くはなれない。だから傍で見守る事しか出来ませんが、それでも何かの役に立てれば光栄です。

 ・・・これだけブログでベタ褒めしたから、まず調子に乗るでしょうね!(笑)・・でも、調子に乗っても良いから、自分の目標を達成させようねッ!大事な事は、「一歩ずつ一歩ずつ前へ・・」です。応援しています!<(_ _)>

走りまわった一日

 今日(10日)日曜日はガレリア竹町鑑定室は定休日の為、お休みでした。今日の私はというと・・師匠@高橋毅舟+スタッフで一日がかりで様々な場所へ飛んで来ました。

 まずは坂ノ市へ。毅舟@常連相談者のご自宅へ行って来ました。自宅には過去に私も行った事があるんですが、なかなか見つからず坂ノ市を移動鑑定車でウロウロしてしまいました。(^^;; 大分東高校のすぐ傍まで行きました。ココから連日、竹町鑑定室まで足を運んでもらっているのかと思うと改めて嬉しかったですよッ!^^

 そして臼杵市へと移動し、別の相談者のもとへ・・・。店舗ではイベントが行われていました。w( ̄▽ ̄;)w

DSCN0243.jpg

 同じイベントカー同士(?)って事でツーショット撮影♪大きなテレビ+大音量・・おまけに大きなトラックだったので、うちの移動鑑定車が小さく見えましたね・・。

 そして、臼杵に最近出来たという“温泉”に寄りました。隣には仏像を拝観出来る施設もあり、さすが臼杵だなぁと思いましたね!臼杵石仏のすぐ傍にありました。

DSCN0250.jpg

 温泉で気分をリフレッシュした後は、高速に乗り一気に別府へ。用事を済ませた後は別府に最近出来た“ゆめタウン”に寄って帰って来ました。車が多くて駐車出来ないかなぁと思っていましたが、屋上の駐車スペースは夕方という事もあってか、かなり空いていました。

 今日、移動した各所で移動鑑定車を見て「あ!」というリアクションを多くして頂きました。<(_ _)> 中でも別府のゆめタウン傍の国道では女子高生の皆様に人気でした!(笑) 私の相談者だったのかな?(^^;; 見かけたらお気軽に声をかけて下さいね!<(_ _)>

 さて、明日(11日)月曜日は祝日ですが、ガレリア竹町鑑定室は通常通り営業しています。明日もまた、皆様の御来室をお待ちしております!^^

人恋しい気持ち

 なんだか最近はよく分かります。運命鑑定士になってから感受性が高まったと思います。昔は気にしないような事でも夜、ふと考えたりしますね、最近は・・・。

 昨日はプライベートで、最近から仲の良い女性と電話で話しました。業務(運命鑑定)では、殆どが女性相手で、ズバズバ言いたい事を語っていますが、プライベートでは基本的に女性と何を話して良いのか分かっていないTERUです。(^^; “距離感”っていうのが難しいんですね、きっと・・・。

 でも気を遣う事無く話せる相手なので、少しだけ話す筈がつぃつぃ遅い時間まで語ってしまいました。(・_・; 身近な人の価値観に触れる事は、「占い」をどういう視点で捉えているかが分かるし、運命鑑定をする上で大変参考になります。

 やはり、私が「」の話をすると説得力あるみたいですね・・w( ̄▽ ̄;)w!! 深夜2時ちょうどに鏡を見せる予定だったのに、話に夢中で忘れていました。(笑) 大きな鏡が寝室にある方は、使わない時は「」をかけておいた方が良いですよ!“霊道”と言って、霊体が出入りする窓口になる可能性があります。

 夏になったら肝試し・・したいですねぇ~♪^^ 営業終了後の鑑定室で、照明を落としてやってみましょうかねッ!ご希望の方はお気軽にお寄せ下さい!(笑)

 さて今日の来室記念写真は、7日(木)に来室された三組を紹介致します。

DSCN0231.jpg

 大分商業のお二人です。写真には写っていませんが来室された事のある高校生が紹介でお二人を連れて来てくれました。「運命のヒト」・・・確かに気になりますよね~。気持ちはわかりますが、それはある日突然やって来るから楽しいんですよッ!^^

DSCN0233.jpg

 そしてその後に来てくれたお二人。順番待ちで、前の椅子でお待ち頂いてからの来室でした。お待たせしてスイマセン。。最初は右の彼女だけが鑑定する筈だったんですが、結局は左の彼女も鑑定されて帰りました。最初は信じてなかったんですよね・・・。分かります。鑑定を進めるうちに素直になっていく様子が伝わって来て、運命鑑定士としては光栄でした。またの御来室を心よりお待ちしております。m(._.*)m

DSCN0234.jpg

 そして二度目の御来室のお二人。あ、、左の彼女は三度目でした。。(^^; 「なんだかココに来ると緊張する」・・この一言が印象的でした。。そんなにいつも心の奥を覗いてはいないし、堅苦しい場所でもないので、気軽にまた遊びに来て下さいね!^^ 貴方の身近なプロの相談相手として今後とも運命鑑定業務に励んでまいります。m(._.*)m

店舗前VTRがリニューアルしました!

 鑑定室前のテレビで流れているプロモーションVTR。今日の営業より新しくなりました。今回は、デジカメ撮影させてもらっている「来室記念写真」の一部を使わせてもらっています。鑑定室にお寄りの際はチェックしてみて下さいね!(^^;

 さて、今日は6日(水)に来室された三組を紹介させて頂きます。

DSCN0224.jpg

 まずは東明高校のお二人です。お友達を連れて来てくれたりとありがたい限りです。左の彼女は前日もお見え頂いています!m(._.*)m

DSCN0225.jpg

 そして大分高校のお二人です。スポーツ熱心だったのが印象的でしたね。まず相談したい案件が「インターハイに出場出来るかどうか」という内容でした。日々訓練と鍛錬ですよね。応援しています!!

DSCN0227.jpg

 そして二度目の御来室@高校生カップルです。彼の方は前回、私服だったので制服だと雰囲気が違いましたね~。私が書く「運命鑑定書」は比較的、厳しく書いているんですが、彼の鑑定書は満点でしたよ!持っている才能を無駄にしないよう頑張って下さい。

久し振りの再会♪

 今日のTERUは機嫌が良いですよ!(笑) 今日の午前中、最愛の妹@理絵が遊びに来てくれました。本当の妹という事ではなく、兄と妹のような間柄で彼女が高校生の頃から大の仲良しです。もう9年の付き合いになります。最近は私も忙しかったので、殆ど連絡を取れていなかったんです。

DSCN0229.jpg

 正面からの写真は勘弁と言う事で横顔の掲載です。(^^; ・・その前にココに載せちゃいました。TERUの自慢の妹なんだから載せさせなさい!(笑) 彼女は今年、入籍しました。今日は人妻になって最初の再会なんです。改めておめでとう!そして、今日もう一つおめでたい事の報告を受けました。・・・正直、ビックリしましたが、これも一緒におめでとう!!

 妹の幸せを目の当たりにして感無量でした。。式は3月なのでその頃に、改めて妹が結婚した事を実感するんだろうなぁ~と思います。(^^;

 さて、今日の来室記念写真は5日(火)に来室された二組を紹介させて頂きます。

DSCN0222.jpg

 大分西高校の三人組です。お一人ずつの鑑定でした。最初、残りの二人は鑑定するか迷っているようでしたが、結局三人とも鑑定されて帰りました。(^^; またの御来室をお待ちしています。m(._.*)m

DSCN0223.jpg

 そして、同じ日に来室された高校生二人組です。左の彼女は二度目の来室。この日は、右の情報科学高校の彼女を連れて来てくれました。左の彼女は今日(?)再来室される予定です。(^^; お待ちしています!^^

写真が溜まってきました!(^^;

 何気に始めた「来室記念写真」・・お陰様ですっかり定番となり、一日三組の掲載でも追いつかなくなってきました。ありがたいですねぇ~。中には半ば無理やり撮らせてもらっている組もいますが・・(苦笑) 早速、今日も三組紹介したいと思います!まず最初は、4日(月)の夕方にお見え頂いた二人組から・・・。

DSCN0218.jpg


 大分商業&情報科学高校の二人組です。右の情報科学の方が私の常連相談者で、この日は左の大分商業の彼女を連れて来てくれました。是非、気軽に遊びに来て下さいね!またの御来室・・・お待ちしています。m(._.*)m

DSCN0219.jpg

 そして、昨日(5日・火)にお見え頂いた東明高校の二人組です。昨日と今日は入試が行われている為、彼女達はお休みのようですね。ちなみに今日も「東明高校」「大分高校」の生徒さんに多くお見え頂いています。彼女達は1年生・・・これからの将来が楽しみですね!ヽ(‘ ∇‘ )ノ

DSCN0221.jpg

 そして同じく昨日来室頂いた大分西高校の三人組です。左の彼女だけ初対面でしたね♪三人だったので、祈願室で運命鑑定を行いました。なので、祈願室での初撮影です。右の彼女は、すっかりこのブログでもお馴染みになってきました!・・この勢いで是非御神塩護符をゲットして下さい!(笑)

 この方々以外にも昨日撮影をさせてもらっています。今日も無理やりの撮影も含め、かなり撮影させて頂きました。ご協力頂いた皆様・・・順次掲載しますので、明日以降の更新もチェックして下さいね!^^

コドモは親の道具ではありません!

 今日(5日)の運命鑑定は、叱咤から始まりました。30代女性の御来室。結婚生活がうまくいかず、「子供でも出来れば夫婦環境が変わるんじゃないか。先生・・子供が出来ますか?」という内容。案件を聞いた時に正直、カチンと来ましたが、それを正してあげるのが私の仕事。まずはいつものように、手相から性格分析を行いました。

 「プライドが高い」・「殻から抜け出せない」・・・私が出した運命鑑定結果を本人も認めてくれました。それを自身が理解しているのであれば・・と、話を続けました。子供が出来たとして、その子供に自分達の関係不和を依存するのは良くない事だと思いますよ!子供を守ってあげるのが親の役目なんですから・・。

 そう伝えると、「じゃぁ、子供は諦めます・・」という一言。

 ○○さん、根本的な事が間違ってますよ!相手を変えたいなら、まず自分が変わらなきゃ。夫婦生活がないのはお互い様。相手を責めるだけでは何の解決にもなりません。

 自分自身が少しでも変わって、事柄が良い方向に進んで頂きますよう祈念致します。

 さて、今日は私立高校は入試でお休みだったようで、昼過ぎから「東明高校」の生徒さんが続々と御来室されました。ちなみに今日は東明高校の他に「大分西高校」「情報科学高校」・・この3校が殆どでした。今日の記念写真は改めて後日、掲載させて頂きます。m(._.*)m

 最初の記念写真は、以前(1月30日)撮影していて、掲載拒否だった二人組です。無理やり掲載許可をもらいました♪(笑)

DSCN0138.jpg


 右の彼女は、私の所によく来る常連相談者のお姉さんです。一歳違いなんですが、さすがお姉さんですね・・。落ち着いてます!また姉妹そろっての御来室をお待ちしております。m(._.*)m

DSCN0215.jpg


 そして、昨日(4日)に撮影された二組を紹介させて頂きます。東明高校三人組です。三人だと、うちの鑑定室は手狭なんですよね・・・。今日、お見え頂いた三人組は祈願室で鑑定させてもらいました。(^^;

DSCN0216.jpg


 そして同じく昨日撮影させて頂いた東明高校二人組です。見て頂くと分かるように、最近「東明高校」の生徒さんの数が急激に増えています。w( ̄▽ ̄;)w!! 学校の帰り道に鑑定室が位置しているのもあるんでしょうが、ありがたい限りです。お友達を連れての再来室の方も多くいらっしゃいます。またの御来室・・心よりお待ちしています。m(._.*)m

「今」を大切にしてほしいですね!

 昨日は深夜4時前まで5時間近く、ネコと戯れていました。(笑) なんだか可愛くて仕方ないネコが最近、近くに居ます。強がるけど人なつこくて・・・あのギャップが好きですね♪また近いうちに戯れたいと思います。(〃∇〃) ☆

 今日のガレリア竹町鑑定室は午後から高校生来室が多かったですね。私立高校は学年末テストだったらしく、午後1時~3時の間は全て「東明高校」の生徒サンでした。今日も3組の記念写真を撮影出来ました。掲載は明日以降に行います。m(._.*)m

 今日は先週の土曜日(2日)に来室された二組を紹介させて頂きます。

DSCN0198.jpg

 お二人とも情報科学高校の生徒さんです。右の彼女は、すっかり常連相談者の仲間入りです♪この日は、報告とアドバイスを受けにお友達を連れて来てくれました。節が変わった今日・・2月4日が決戦の日となります。きっと今頃の時間が勝負なんでしょうね!応援してますよ!!また結果の御報告をお待ちしています。そして、左の彼女も再来室されて下さいね!m(._.*)m

DSCN0199.jpg


 そして、大分東高校&東明高校の二人組。私的には来室の多い2トップ(二校)での来室です。とてもスムーズな鑑定をする事が出来ました。またの御来室をお待ちしています!

 最近、一部の高校生では、進級出来るかどうか真剣に悩んでいる人達がいます。進級自体は、今までの自身の行いが重要になります。仮に満足いかない成績で先生方から警告を受けた時・・・そこで腐ってしまうのか、奮起するのかが重要なポイントです。

 私事ながら、私も高校二年生の三学期、担任の先生に友人と共に呼び出され「このままでは二人は進級出来んぞ!」と言われた事を思い出します。あの瞬間、二人で目を合わせ焦った感覚を今でも覚えていますよ!(^^;

 その後、頑張ったかどうかは記憶にありませんが二人とも無事に進級出来ました。「今やらなきゃいけない時」・・・そんな瞬間は是非、頑張って下さい!「今」という瞬間は二度と戻って来ません。後々で後悔する事のないように・・・お祈りしています。
 

雨の中の御来室・・・感謝しますッ!

 今日の大分は雨ですねぇ~。いつも私は自宅から顕徳町鑑定室まで車で行き、竹町鑑定室までは自転車で移動しています。でも今日みたいな雨の日は、顕徳町鑑定室に立ち寄らず、直接来ています。なので夜、どこかで移動鑑定車(アストロ)を見かけたら手を振ってやって下さい!m(._.*)m

 先日、「移動鑑定車見ました!自分の車の前を走っていてメッチャテンションが上がりましたよ!」とメールで御報告を頂戴しました。1月31日の夜に目撃されたようで・・・。(^^; いずれにしても目立つクルマですので、見かけたらお気軽に声を掛けて下さい。

 さて今日の来室日記は、31日(木)と本日(2日)の二組をご紹介させて頂きます。

DSCN0175.jpg


 最初は31日(木)に来室された東高校生二人組。え~っと、、誰でしたっけ?(^^; この二人の事を語り出すと長文になってしまいますよ!(笑) お二人とも私の常連相談者です。右の彼女・・というか、JK井毬は自身のウェブ日記で度々、TERUの名前を出してくれています。いろんな意味で文章力あるよ!くれぐれもいろいろ書き過ぎないように!m(._.*)m

 お二人ともウェブ日記的なモノを持っているので、空いた時間につぃつぃチェックしてしまいます・・・。私もまだまだですね。。テスト頑張って下さい!(^^;

DSCN0197.jpg

 そして、同じく東高校生二人組。本日の御来室です。上の常連相談者とお友達のようでして・・・。(^^; お友達がお友達を連れて来る・・まさに今、そんなありがたい状況ですね!このお二人とお会いするのは今日で二度目。右の彼女は眼鏡をかけているのと、いないのでは雰囲気が違って見えました。。(〃∇〃) ☆

 今日は高校生中心の来室状況です。。先ほど落ち着きました。(^^; 記念写真も撮影させて頂いたし、以前撮影していてブログ掲載は拒否されていた写真も掲載OKになったので、明日以降、また掲載していきたいと思います。

 今日も的確な運命鑑定結果を出せれたと自負しています。帰り際に「マジ当たっちょんけんな~!」と言いながら帰られる姿が多かったです。また後日の記事で紹介させて頂きます。<(_ _)>

同世代の運命鑑定に感情移入・・(^^;;

 まず最初に・・・。前回の記事のコメントに不適切な表現を使った書き込みがありました。インターネット上でアクセスの多いブログ等によくある「荒らし行為」です。今後、対外広報と連携して監視を強化してまいります。私個人の意見としては、それだけ注目されてるブログというワケで大歓迎なんですけどね!(笑) ただ、見て頂いている方に不快な思いをさせない為に対策は打っておきました。<(_ _)>

 今日は同世代の運命鑑定が多い一日でした。つまり30代の御来室。男女それぞれ、私と同年代になってくると案件が複雑です。(^^;; 特に男性相談者の案件には、私にも経験のあるような内容なだけに、つぃつぃ感情移入してしまいます。

 中でも過去に過ちを犯してしまい、それが10年近く経った今でも周囲に影響している男性相談者。悔しそうに内容を語っている彼の目をみると、そこにはうっすらと男の涙。・・・私にも似たような経験があるだけに、気持ちが痛いほどよく分かり、私も涙をこらえる為に無言の時間が出来てしまいました。これがプロとして失格かどうかは分かりませんが・・。

 頑張って下さい。どこかでスイッチを切り替えるんです!私と同級生(同い年)じゃないですかッ!私に出来たんだから貴方にも出来ます。昭和50年生まれバンザイです。(^^;;

 いつも、このブログは10代~20代向けに書いています。ブログ読者層がダントツでこの層なので。ですが、それ以外の層の方も見て頂いているワケで、今日は私と同世代が「ウンウン」と頷いてくれるような話題を一つ書きたいと思います。

 ワーナー・ミュージックジャパンから発売されている「R35 Sweet J-ballads(コレクション)

722.jpg

 35歳前後の方なら誰もが「懐かしい!」と叫んでしまう楽曲が盛りだくさんです。1曲目に収録されているのは「ボクは死にましぇん!」のフレーズが当時、大流行した「101回目のプロポーズ」主題歌:「Say Yes」 他にも「夏の日の1993」「サボテンの花~“ひとつ屋根の下"より~ 」といった、私にとっては高校生時代、皆でカラオケで歌っていた楽曲が盛りだくさんです。

 音楽の力ってスゴイと思います。今日それらの楽曲を、営業終了後の鑑定室で雑務をしながら聴いていたんですが、殆どの楽曲の歌詞がスラスラと出てきました。同時に当時の思い出、空気感までが昨日の事のように思い出されました。

 音楽に思い出が知らず知らずの間にリンクされているんですね。「シングルベッド」なんかは、思い出満載な楽曲なだけに、一人で聴いていると胸が締め付けられる思いがしました。(^^;; どの楽曲も数年以上ぶりに聴いた楽曲ばかりでしたが、音楽は生きてます。今でも全く色あせていませんでした。

 「R35」・・・私と同世代の方には懐かしく、10代~20代の方には新鮮に聴こえるカモ知れませんね。iPodに収録したので、営業中のシャッフルBGMの中で流れると思います。鑑定中に思わず口ずさんでしまったらスイマセン!(笑)

2月になりましたねッ!

 あっという間に2月突入です。月替わりという事で、パソコン版のブログデザインを変えてみました!今回のテーマは「バーコード」です。(^^; 私は2月に変わった瞬間は意外な人と一緒にいました。・・・なんだか2月が心配です。。(^^;

 最近は業務終了後も多くの友人が遊びに来てくれていますが、今日の来室記念写真は30日(水)の営業終了後に遊びに来てくれた若い男衆です。

DSCN0146.jpg

 彼らとは異業種ですが、この「占い」とコラボした事をしようと計画中です。若い世代に人気のある事をしている二人なので、その「」と“占い”をうまく融合させたいものです。・・・「バッジ」・・・待ってます。m(._.*)m

 そんなナウいヤング(古いのは分かってます。あえて使ってるんです!)とのコラボレーションを通じて、自分自身の視野も広げていきたいと思っています。

 そして、昨日(31日・木)にお見え頂いたとても可愛らしいお二人です。(・_・;

DSCN0167.jpg

 ・・・「可愛い二人が来たって書いて!」とリクエストを頂いたので(笑)、書かせてもらいましたよ!w( ̄▽ ̄;)w!! 既存相談者の紹介で初来室されたお二人です。運命鑑定は如何でしたか?またの御来室をお待ちしています。m(._.*)m

DSCN0169.jpg

 そして大分商業&大分西高校@二人組です。右の彼女は最近の来室写真にも度々登場してくれています。常連サンで、いろんな人を紹介で連れて来てくれています。m(._.*)m いつもありがとう♪^^

 最後に・・・前回の記事でカップルを中心に掲載している記事があるんですが、その中で一部「高校名」が違っていたようでした。同じ高校ではなく、別々の高校のカップルだったんですね。。別の方から昨日、ご指摘を頂きました。大変失礼致しました。今後とも宜しくお願いしますッ!(^^;



TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室 ロゴ
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)
※日曜日の運命鑑定について※


IMG_6897.jpeg ⚠️初めての方や2人以上での予約の場合はこちらからは予約出来ません!

対面鑑定予約フォーム
対面鑑定予約フォーム




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑



※2022年10月1日より料金システムが改訂されました!

↓タップで拡大画像表示↓ 鑑定料金表


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988
⚠️完全予約制


LINE公式アカウント 友だち募集中!


テルラジ生放送!


TERUのオールナイトテルラジポン

テルラジ生放送
9月20日(水)21時~23時


TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室

運命鑑定士 TERU

【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp


〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)


■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※完全予約制

(日曜日は前日20時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


運命鑑定士TERU

運命鑑定士TERU

-------------------------
・オフィスTK 代表取締役
・TERUの府内鑑定室 室長
・運命鑑定士
・スピリチュアルカウンセラー
・運命学、心理学研究家
-------------------------
 1975年4月6日 大分市生まれ。広告代理店の企画・営業課長を経て独立。サラリーマン時代はテレビCM、ラジオCM、ラジオ番組のプロデューサーを務める。

 手相学・九星気学に“スピリチュアルカウンセリング”をプラスした独自の鑑定法を生み出す。

 高校生や若い世代の恋愛相談を中心に人気を得ている。大分県内の全メディア(TOSテレビ大分・OBS大分放送・OAB大分朝日放送・エフエム大分・シティ情報おおいた)に出演経験がある。
-------------------------


鑑定室1

鑑定室1

鑑定室1


鑑定室1

鑑定室2

鑑定室2

鑑定室3

鑑定室3

鑑定室3







【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※




対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


denwa1.jpg
↑ブレスレット販売中↑


鑑定室 facebook


TERU関連リンク


最近の記事


カテゴリー


RSSフィード


御予約はこちらから!



denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


【TERUの府内鑑定室】

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日の予約は前日19時までに要予約)

※日曜日の運命鑑定について※


鑑定室周辺マップ

TERUの府内鑑定室
📞 097-594-4988
(営業時間 : 11:00 - 20:00)
※日曜日を除く


月別アーカイブ


ブログ内検索


モバイルサイト

QRコード

このブログは携帯からも閲覧可能です♪


制作著作:

オフィスTK/TERUの府内鑑定室

オフィスTK

 ※当ブログで使用している画像・文章の無断転載を禁じます。



■振込先口座■

大分銀行 ソーリン支店
普通口座 7693840

TERUの府内鑑定室 高橋輝生




FREE Wi-Fi
※TERUの府内鑑定室は無料Wi-Fiを完備しています。
paypay
※通常料金時のみ使用可