運命鑑定士TERU公式ブログ
TERUの府内鑑定室(オフィスTK)  鑑定予約ダイヤル・・097-594-4988(⚠️完全予約制)
回顧2008!(3位~1位)

 2回に分けてお届けしているTERUの「回顧2008」・・今日は3位~1位を発表&紹介したいと思います。今年最後の更新です。最後まで読んで頂けると幸いです。(^^;


■第03位・・理絵の結婚&出産

 私の大好きな友人@理絵(私は妹と呼んでいます)の結婚は私にとって大きなものでした。高校生の頃から知っている彼女も今では25歳の立派な大人の女性。毎日のように高校に迎えに行っていた頃が懐かしく思えます。当時はいろいろ子供扱いをしていましたが、今では育児に関する事等、私が知らない事もたくさん知っています。

 そして長男@玲クンの出産、明け方にもらったメールで私は涙しましたよ!『お嫁さんになりたい!』とずっと言っていた理絵、その夢が叶い今では幸せな生活を送っています。最近は前のように会ったりする機会が減りましたが、私の中で未だに彼女以上の存在は出てきていません。やはり理絵は私にとって特別な存在です。これからも末永く宜しくお願いしますッ!<(_ _)>

DSCN0442.jpg


■第02位・・2000人以上との出会い・・感動をありがとう!


 2008年の総来室人数・・まだ正確に弾き出していませんが、概数で新規来室者は軽く2000人は超えています。新規だけの人数なので、常連組&リピーターを入れると延べ3,000人近くの方がこの一年で来室された事になります。お一人お一人・・それぞれのドラマがあり、中にはプライベートでも親しくさせてもらった方々もいます。本当にどうもありがとうございました。

 そして、直接の来室が出来ない全国の相談者の皆様・・メール鑑定や電話鑑定でも多くの方々と仕事をさせて頂きました。文字通り、北は北海道から南は沖縄まで、ほぼ全国をカバーする事が出来たのも2008年の特徴です。来る2009年も引き続き宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>

 その来室者を代表した写真は・・“あずちゃん(左)&井毬(右)”です。プライベートでも今年は親しくさせてもらいました。今後とも宜しくお願いしますねッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN0718.jpg


■第01位・・母の入院&闘病生活


 最初の一報を聞いた時は鑑定中だったんですが、冷静に鑑定をするのが精一杯なくらいの衝撃を受けました。当たり前のように傍にいて、私が小さい頃はとても厳しかった母。その母がまさか入院するとは・・そしてそんな病魔に襲われていたとは・・。病名は『白血病』・・完治するにはかなり難しいとされる血液の病気です。抗がん剤治療では髪の毛も抜け、老いた姿で懸命に闘っている母の姿を見る度に涙をこらえていました。

 私にとって母の存在は大き過ぎて、その「母」と「死」という二文字がリンクした瞬間、震えが止まりませんでした。限られた身内にのみ余命も宣告されました。連日、母の祈願を行いながら私に出来る事を影で行っています。そして母の前では、今までと変わらないTERUの気丈な姿を見せ続けています。母の所に寄り付きもしないので、きっと母は「息子は心配すらしていない・・」と思っている事でしょうね。

 母はブログを見る事が出来ないからココに本音を書くよ。そうじゃなくて母の顔を長い時間見ていると弱いTERUを見せてしまいそうで怖いんだよ!強気でいれる自信がないからね・・。そんなきつい体なのに、母は私に電話をしてきては「無理しなさんなよ!ちゃんと休まんとッ!」と叱ってきます。先日、体調を壊した時もやっぱり叱られました。(苦笑)

 母にはまだまだ生きていてもらわないと困ります。母にSEAMOの「MOTHER」という曲を贈ります。この楽曲の歌詞は100%私の気持ちそのままです。そして最後の歌詞に「あなたにはまだ仕事があるから 僕の親孝行受け取る仕事が・・」とあります。まさにその通りです。まだまだ親孝行なんて何一つ出来ていません。これからなんですから、来年も再来年もずっとずっと・・・その笑顔を見せ続けていて下さい!!

 PC版で御覧の方には、その「MOTHER」をYouTubeからリンクしていますので、良ければ聴いてみて下さい。



 さてさて・・今年最後の更新で今年の出来事の3位~1位を振り返ってみました。こうやって振り返ってみると2008年も私にとって多くのドラマがありました。来年も気持ちを新たに頑張りたいと思います。

 新春は3日(土)より営業致します。新春は皆様に素敵なプレゼントもご用意しています。詳細は新春最初の更新で発表する予定です。

 それでは皆様・・良い年をお迎え下さい。<(_ _)> 2008年ありがとう!!



棒姉妹!?

 はぃ、早速ブログで取り上げてみましたよ!?(笑) 深夜3時から1時間強のくだらないトーク。何気に電話で話したのは初めてだったんですね~。携帯に番号が登録されてなかったのでビックリです。これからもいじっていくので改めて宜しくお願いします。<(_ _)> タイトルの意味は・・ご想像にお任せします♪w( ̄▽ ̄;)w!!

 最近のプライベートは、懐かしい人や久し振りの人との絡みが多いですね・・。中には私に連絡するのを遠慮していた人もいたり・・。何を遠慮する事があるんですかッ!バンバン連絡して来て下さい!<(_ _)>

 先日は古い付き合いの友人を泣かせてしまいました。。ぃゃ、悪い意味ではなく溜まっているモノを吐き出した末の涙です。なんとなく“虫の知らせ”があったのかも知れませんね、、有線で竹仲絵里の「サヨナラ サヨナラ」が流れていて、彼女の事をふと思い出し電話をかけてみました。その時、かなりいっぱいいっぱいの状態だったので話を聞いてエールを送りました。

 『スッキリしたよ!ありがとう!』・・最後は元気一杯のいつもの彼女に戻っていました。なんだか少し良い事をした気分ですね♪彼女も遠慮していたみたいですが、別に遠慮する事なんて何もないんだよ!?

 私の友人達は皆“あるヒト”に遠慮しているみたいですが、そんな特別な関係でも何でもありません。むしろ今は疎遠です。私はね、平気で約束を破ったり、面倒くさそうにするグダグダな覇気のない女性は大嫌いなんです。誤解している人が多いのでここで改めて訂正しておきます。

 さて・・年末押し迫っての更新ですが、今日も未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。

DSCN1521.jpg

DSCN1523.jpg

DSCN1534.jpg

 今回も高校生中心の来室記念写真です。皆さん、またの御来室をお待ちしてますよ~♪ガレリア竹町鑑定室は31日午後3時まで営業しています。新年は3日(土)より営業致します!



回顧2008!

 毎年、大晦日に書いている回顧シリーズですが、今年は早めに書きたいと思います。今年(2008年)も残すところあとわずか・・。皆さんにとって今年はどんな年でしたか?今年も一年間を振り返ってランキング形式で書いてみたいと思います。(^^;


■第10位・・体調不調による初の臨時休業


 最近の話がまず10位です。今月9日(火)・22日(月)の二日間、体調不調の為、臨時休業を頂戴してしまいました。体調管理は基本の筈なのに無理がたたって体に限界が来てしまいました・・。共に一日で完治させましたが、今後は普段の食生活・睡眠等、生活のリズムに気をつけようと誓った12月でした。

DSCN0040.jpg


■第09位・・義弟の結婚


 弟といっても奥さんが4歳年上で義弟は私より1歳年上ですが、今年結婚されました。貴方が私達の結婚式で弾き語りで歌ってくれたGLAYの「However」・・今でも印象に残っています。とても社交的なシゲ君、綺麗な奥様をもらいましたねッ!末永く幸せであってほしいと願っています。

DSC_0239.jpg


■第08位・・親友@タカフミの結婚、司会&マスター


 考えてみれば今年は周囲の結婚が多い一年でした。私の親友@タカフミもまさかの結婚!ほんとMTですねッ!(笑)結婚披露宴を兼ねた会をTERUプロデュースで行いました。一連の司会進行、カウンターに入ってのカクテル作り・・と、マスターと呼ばれながら走り回った一夜でした。“そら”の瑞穂ママにも大感謝です。

DSCN1273.jpg


■第07位・・菅先生との出会い


 私が誰よりも尊敬し憧れている菅直人先生(民主党)と会ってお話する事が出来たのも今年でした。感動しましたね~。実際、緊張で何を話したのかよく覚えていませんが・・(苦笑) 国会中継や記者会見等で先生の姿を見る度に元気と勇気を頂いています。また機会があれば是非、会ってお話したいですね!

DSCN0308.jpg



■第05位・・ガレリア竹町祈願室の誕生


 今年の1月に事業拡張によるガレリア竹町祈願室が鑑定室の隣に誕生しました。これによりリアルタイムな祈願が可能となりました。今ではドリンク類のアメニティも充実させ、常連組の待合室や応接室としても兼用しています。易神も皆様の来室を喜んでくれていますよ!^^ 1月からは祈願室としての機能をパワーアップさせる為、無断入室は出来なくなりますが今後とも鑑定室同様のご愛顧を宜しくお願い致します!

DSCN0107.jpg


■第04位・・結婚10周年を迎える


 早いもので私達が結婚して今年で10年を迎えました。当初は結婚10年目に結婚10周年パーティをしよう!と考えていたんですが、実際には多忙を理由に実現には至りませんでしたね・・。来年、機会があれば近しい友人を呼んでパーティをしたいと考えています。お互い自立独立した夫婦ですが、友人のような恋人のような、、そんな鮮度を今でも保てていると自負しています。これからも宜しく!

IMG_0731.jpg

 さて・・3位~1位の発表は・・大晦日に行いたいと思います。どれも濃い内容ばかり・・どうぞお楽しみに!w( ̄▽ ̄;)w!!



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(27日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  AB型の男性とB型の女性


 一年を振り返って様々な事が起きたのもAB型男性とB型女性です。辛いこと、
楽しかった事・・全てを総決算して来年からは「安定」の道へと繋がります。
今年経験した事は必ず来年に活かされます!無駄はなかった一年です。
恋愛面で、まだやり残した事があれば年内に行動しましょう!まだ間に合います!


  今週のラッキーカラー : 白色  (真っ白なコートが吉)




■今週の2位  B型の男性とA型の女性


 今年は多くの出会いがあった一年だったと思います。その出会い・人脈が
来年に活かされますよ!?年末は慌てすぎると事故の元です。「急がば回れ」
の精神で心に余裕を持って行動して下さい!今年の大掃除をきちんと行う事で
来年の恋愛運が大きくアップします!気持ちの良い新年を迎えましょう♪


  今週のラッキーカラー : 紫色  (財布や小物入れに使用すると吉)




■今週の3位  A型の男性とAB型の女性

 
 体調を壊していませんか?A型の男性とAB型の女性は体調を壊しやすい
一週間です。病院に行き、きちんと医師の診察を受けて下さいね!そのままに
しておくと病気で過ごす・・文字通りの「寝正月」になってしまいます!
恋愛面は良くも悪くもなく停滞期。ここでの焦りは禁物です!時期を待ってください!


  今週のラッキーカラー : 赤色  (太いマジックで自分の名前を書くと吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分




メリークリスマス!

 クリスマスを迎えましたね~♪皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?私は無事に子供にTERUサンタになる事が出来ました。枕元にプレゼントを置く瞬間が一番緊張させられます・・。ここで起きられたら完全にアウトですからね!(笑)

 今年はwiiのソフトを2本プレゼントしました。・・ぁ、ぃゃ、サンタさんがね!(苦笑) 彼が欲しがっていたソフトなだけに、早朝からテンション高めの佑季クンでした。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 私はクリスマスイヴ~クリスマスの二日間は皆さんの来室と笑顔が何よりのクリスマスプレゼントでしたよ!イヴの日は何と言っても、久し振りの登場@沙織ちゃん(東明2年)に圧倒された一日でしたね!w( ̄▽ ̄;)w!! 可愛いんだから大人しくしてれば良いのに・・。でも、そのキャラクター嫌いじゃないよ!またいつでも来室されて下さい♪

 今日も東明2年の生徒さんが多かったですね!今日は一般と高校生が入り混じりながら午後8時まで営業を行いました。私が竹町を出る頃(午後9時前後)には、アーケードのクリスマスディスプレイの撤去作業が行われていました。あの光景を見ると「クリスマスも終わったなぁ~」と思いますよね。

 そして私にとって最高のクリスマスプレゼント。それは理絵とイヴの日にマイミク(ミクシィでお友達登録する事)になった事です!(笑)・・知っている人は「今さら?」と思うかも知れませんが、実はずっとマイミクじゃなかったんですよね。(^^; 早速、日記を読ませて貰いましたが、母として頑張っている姿が綴られていて、とても温かな気持ちになる事が出来ました。玲クン(3ヶ月)可愛すぎです!

 高校生だった理絵が8年経った今、立派なママになっている・・・時間の流れを感じましたね~。彼女の日記を読んでいると「俺ももっと頑張らなきゃ!」という気持ちにさせてくれて勇気をもらいましたよ!近々、玲クンも一緒に食事に誘います!ヾ(〃^∇^)ノ♪

 妹とマイミクになった事でミクシィの利用頻度もあがるかな?最近はずっと放置してますからね~。日記はこのブログが連動されているので日々更新されてる事にはなっていますが・・。そうそう、最近来室された高校生相談者の方がミクシィで私を見つけてくれてマイミクになってくれました♪

 嬉しいですね~♪探してくれたのが嬉しかったですよ!相談者のマイミクさんは、他にも東1年の常連組@舞悠ちゃんや福岡在住の一般男性、メール鑑定の相談者等がいます。マイミク大歓迎なので、ミクシィをされている方はお気軽に検索してマイミク申請出して下さいね!<(_ _)>

 それでは今日も未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。

DSCN1494.jpg

DSCN1495.jpg

DSCN1496.jpg

 今回の写真では東高校の生徒さんが多いですよね!実際に東高校の生徒さんが再び多くなってきています。ありがとうございますッ!高校生の皆様・・クリスマスでは様々なドラマが誕生したみたいですね!?既に多くの高校生&大学生相談者から、報告の電話やメールを頂戴しています。

 その後の展開・・分かりやすく鑑定結果をご説明致しますので、知りたい方はお気軽にガレリア竹町鑑定室までお越し下さい!予約なしの方は30日(火)まで対応しています!予約される方は31日@午後3時まで対応しています!(28日@日曜日も営業致します!)



サンタクロースとの出会い・・そして別れ

 今日は12月24日、クリスマスイヴ。クリスマスの話題を書く前に・・常連組の亜紀穂ちゃん、お誕生日おめでとう!素敵な日に生まれましたね!親御さんにとって最高のクリスマスプレゼントになった事でしょう。その純粋さ、ひたむきさは親譲りなんですよ!?・・その財産、、大切にして下さい!

 その他にも今日が誕生日の相談者の方が多くいらっしゃいます。皆様、おめでとうございます♪今日という日が貴方にとって幸せでありますように・・ガレリア竹町鑑定室より祈念しています。

 さて、、今日は通常の来室記念写真をお休みしてミクシィからちょっとしたクリスマスにちなんだ話題をお届けしたいと思います。この時期になると、子供のいない友人・知人・相談者などによく聞かれるのが、「いまの子でもサンタを信じているものなの?」といった疑問。確かによく聞かれます。そんな話題のコラムがあったので紹介させて頂きます。(青文字部分が転載文・一部抜粋)


 身のまわりの母たちに質問を投げかけてみたところ、小学生の、特に低~中学年の親は、ほとんど「信じてる」という回答だった。

ただし、その理由は、それぞれのようで……。「お友達に『サンタなんていないんだよ。ホントは親がやってるんだよ』と言われたわが子。どう返すのか黙って見ていると、『そうかもしれないけど、いれば嬉しいなとは思うんだ』と意外と大人な返事だった」(低学年女子の母)

 「本当はいないことをうすうす感じてるみたいだけど、『信じてるフリ』をしているように見える。そうしたほうが自分にとって得だとわかってるから」(低学年男子の父)



 私の長男は小学校2年生(8歳)ですが、既に周りの友人などの情報から「サンタクロースはお父さんらしい」という話題で盛り上がっているようです。先日、長男に真顔で「サンタってお父さんなん?」と聞かれドキッとしましたが、私はこう答えました。

 「お父さんはサンタとメル友だから仲良しだけど、でもお父さんではないよ。毎年サンタはイヴの夜中に家にやって来て、佑季の枕元にプレゼントを置いた後、お父さんといろいろ喋ってから帰ってるんだから!」

 そう答えると、「サンタも占いするん?」と聞かれまして・・(苦笑)

 「そりゃぁ、サンタも悩みがあるからね~、佑季にプレゼントを貰う代わりに占ったりもするよ!?

 ・・等と飛躍した話にもなりました。。(^^; これを大人の感性で解釈すれば大嘘です。でも、、まだまだ現実を知ってほしくはない。私も小学校3年生くらいまでは完全に信じていたので、せめて来年くらいまではロマンティックにサンタクロースの存在を信じていて欲しい、、子供の大事な感受性を上手に育てていきたい・・そう願っています。

 ですが、いつかサンタクロースとの別れもやって来ます。大人になってサンタクロースの存在を信じている人は少ないでしょう。みんな遅かれ早かれ、サンタクロースとの別れが来ます。そう考えると何だか寂しいですよね・・。でも、サンタクロースは神様とか仏様とか、、そんな感じで、実在はしないかも知れないけど、この時期には毎年、自分の感受性の中で登場する優しさの象徴でありたいです・・・。

 でも、実際のところは子供の方が一枚上手なのかも知れません、きっと勘付いてはいても、父親がそう言うならそういう事にしておこう・・きっとこれが本心でしょうね、、(苦笑) でも、それで良いんです。

 私も大人になって自分がサンタクロースになる環境になれたんです。もう少しだけ、キミのサンタクロースでいさせてね!^^ メリークリスマスイブ!!



2週分の放送原稿を書き終えました・・

 この時期、年末年始の関係もあって、放送局へ2週分・3週分といった具合にまとめて原稿を送信します。実は占い的にはこれは一番難しかったりもします。。(^^; 先を読んで原稿を書き起こすワケですからね・・。私の担当しているFM大分の原稿も先ほど書き終えて2週分送信しました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 ・・まぁ、偉そうに書いていますが、、締め切りを一日遅れての送信なので・・スイマセン!<(_ _)>

 昨日の締め切りに遅れたのは体調不調が原因です。・・ほんとに様々な関係各位にご迷惑をかけまして申し訳ないです。体調管理・・今まで以上に徹底したいと思います。お陰様で今の所、無事に生きてます。毎回、発熱しても強引に点滴や注射でその日に治し、翌日から深夜3時くらいまで動いているので病み上がりを体感する暇さえありませんが、働けるうちは、少々無理をしてでも働いておかないと・・これが私のモットーです!

 ・・言わせてください! ・・ 『まだ若いから!!

 ・・33歳にもなって“若い”もないんでしょうが、30代になってカラダの故障を感じる機会が多くなりましたね~、やはり20代と30代では違うのが現実の模様です。。(苦笑)

 今回も常連相談者の方から優しい言葉をたくさん頂戴しました。中でもあずちゃんの心遣いには感謝でした。でも、、働く事が大好きなTERUなので、相談者に風邪やウィルスを移すレベルでない限り、鑑定室で仕事してれば勝手に治るから大丈夫です!w( ̄▽ ̄;)w!!

 今日も高校生~30代の方まで幅広く来室頂いたガレリア竹町鑑定室です。昨日、電話に対応出来なかった常連組@尚子ちゃん(豊府3年)も来てくれました。ごめんね、相変わらずバタバタしてて・・。またの御来室を心よりお待ちしております。そして・・メールもちゃんと返しますッ!(^^;

 それでは、今日も最後に未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います♪

DSCN1467.jpg

DSCN1480.jpg

DSCN1481.jpg

 若さ溢れる3組の来室記念写真ですねッ!上の組はチューしてますよ!(笑)仲良しです!皆さんのその笑顔をもらってTERUも日々業務に励んでいます。またの御来室を心よりお待ちしております。<(_ _)>



年末の大事な時期に・・

 2回目の臨時休業を作ってしまったTERUです。今日(22日)はTERUの体調不調の為、やむを得ず臨時休業となりました。予約の方は翌日以降に振り替えましたが、鑑定室にお越し頂いた皆様、あずちゃん・尚子ちゃん、、ごめんね~(^^;

 今回も一日で治し23日(火)は元気に営業しています。前回の病み上がりに無理をしたのが今回の発熱に繋がったみたいなので、今回こそは無理をしないように頑張ります。



深夜2時のドンキ・ホーテ

 今日は忘年会でした。久し振りに都町で楽しい時間を過ごす事が出来ました♪一緒に行った方々、お疲れ様でした~。後輩のうつしんも呼び出しましたが、途中で店に捨てて帰りました。・・無事に帰ったかな?(^^;

 一次会はいつもの店で同級生(瑞穂)のスナック@そらでした。今回は鍋パーティで、同級生もたくさん来てましたねッ!懐かしい友人とも絡めて楽しかったですよ。店に居合わせた男性グループとカラオケ歌合戦になり私も参加、大変盛り上がりました。一緒に居た女性は苦笑いでしたけど・・。w( ̄▽ ̄;)w!!

 そして、そらを抜け出し、ある人を連れ別の店へ。次に行った店は、後輩が経営しているラウンジです。なかなか落ち着いた雰囲気の店なので私は気に入っています♪ここでは様々な深い話で後輩+スタッフを巻き込んで盛り上がりました。

kugi.jpg

 そしてその足で二人でドンキ・ホーテへ。時刻は既に深夜2時。酔っ払いTERUでしたが、都町~ドンキまで歩いたので酔いも少し醒めましたよ・・。「深夜のウォーキングやな・・」等と話しながら歩きましたが、意外に心地良い時間でした。やっぱりこのヒトとは気が合います♪(〃∇〃) ☆

 ドンキで彼女の知り合いに会いました。深夜2時にドンキで買い物をする異色の二人・・どう考えても怪しい絵図だったでしょうね!(笑)・・これでも健全な関係です。w( ̄▽ ̄;)w!!

 そして仲良しの寛子ちゃん(タクシー運転手さん)を呼んでタクシーで送って帰って来ました。寛子ちゃんも相変わらずの人で、車内では3人共爆笑でした。皆さん、今日は楽しい時間をありがとう♪<(_ _)>

 そして、日付変わりまして日曜日の今日は、予約を頂戴しているので営業します。きっと寝不足のTERUですが鑑定には影響ありませんのでご安心下さい!(笑)



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(20日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  A型の男性とO型の女性


 非常に安定した一週間となります。全てが順調・・思い通りに進んでいます。
心に余裕がある時だからこそ、人にも優しくしてあげると更なる運勢アップが
期待できます!?特に恋人には優しい気持ちで接して下さい。今年のクリスマス
は忘れられないクリスマスになる事でしょう♪


  今週のラッキーカラー : 銀色  (銀のスプーンでスープを飲むと吉)




■今週の2位  O型の男性とB型の女性


 まさか・・!と思うようなサプライズが待ち受けていますよ!意外な展開が期待
出来そうな一週間です。クリスマスイブの夜は感受性が非常に高くなっています。
あなたが大好きな曲を一緒に口ずさんでみて下さい♪普段、言えないような事
でも勢いで言えてしまうので、この日を新たな記念日にすると良いでしょう♪


  今週のラッキーカラー : 黒色  (男性は見える部分に、女性は見えない部分に使うと吉)




■今週の3位  B型の男性とA型の女性

 
 男性は「奉仕の精神」を忘れてはいけない一週間です。恋人がいる男性は、
サンタクロースになりきって下さい♪彼女をどれだけ喜ばせる事が出来るのか・・
それが今後の愛情運を大きく揺るがします!女性はお姫様になりきって大吉、
とことん彼の愛情に甘えましょう!些細な事は気にしない事が肝心ですよ!?


  今週のラッキーカラー : オレンジ色  (包み込むもの、大きなモノが吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分




こんなニュースから・・。

 まずは先日のニュース記事から・・。

  同棲(どうせい)していた女性にあんまんの購入を頼んだのにチョコまんを買ってきたことに激怒し金づちで殴ったとして、茨城県警土浦署は17日、傷害の疑いで、同県美浦村、ゴミ収集作業員、早川馨容疑者(64)を逮捕した。

 ・・はぃ、どうでも良い事でキレるバカがいるという典型的な事件です。(^^; 64歳にもなっているんだから、もう少し心に余裕を持たなきゃ、、これくらいの事を笑い飛ばせない男は器が小さ過ぎます。交際中もしくは既婚者の男性の皆様・・今の時期の喧嘩はご法度ですよ!?

 明日のFM大分の占い原稿にも書いていますが、クリスマス目前です。優しい気持ちでパートナーに接して下さいね♪

 今日もTERUはお陰様で充実した一日でした。御来室を感謝します。<(_ _)> そして提案を受けたんですが、毎回のブログ記事の中で「占いの要素」を取り入れたらどうか・・と。そうですね、近々やってみましょうかねッ!w( ̄▽ ̄;)w!! 来週の運勢は明日、血液型別に発表しますのでそちらを御覧下さい♪

 それでは今日も未掲載分の来室記念写真を3組掲載したいと思います!

DSCN1463.jpg

DSCN1464.jpg

DSCN1465.jpg

 今回の写真は3人組が多いですね♪下の写真左の彼女は、私の祖母の家の3軒隣に住んでいる事が分かってビックリしました。お正月に会うかも知れませんね!(笑) それぞれ、またの御来室をお待ちしております!<(_ _)>



ありがとう!感謝します。

 「ツキを呼ぶ魔法の言葉」・・今ではすっかり御馴染みみたいですが、私は彼の講演会に行った事があります。常に感謝する心・・その姿勢が自分自身の幸福を呼ぶという彼の体験から基く実話の本です。まさに今、私の心境は『ありがとう!感謝します』・・ですねッ!

 もちろん日々、多くの方々に御来室頂いている事もそうです。感謝しています。今日は「ありがとう!感謝します。」と心から言える事がありました。諦めていた事、、それが実現出来そうです。実現できる事は嬉しい事ではあるんですが、背景を考えると少し複雑ですが・・(^^;

 ありがとうッ!私に出来る事を精一杯したいと思います。様々な背景があった中で、最終的に私を選んでくれた事に感謝します。今から来週が楽しみです♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

 さて・・それでは今日も未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。
 
DSCN1457.jpg

DSCN1458.jpg

DSCN1461.jpg

 高校生~大学生まで、学生さんの相談者3組です。ちなみに今日は情報科学高校福徳学院の生徒さんが多くお見えになりました。今日も記念写真を撮影していますので追々掲載していきたいと思います。掲載まで今しばらくお待ち下さいッ!<(_ _)>



年内休まず営業致します

 ガレリア竹町鑑定室は、21日(日)・28日(日)の定休日を返上して年内休まず営業致します。(但し、両日の営業時間は午後12時~午後7時)

 23日は祝日ですが、通常通り営業致します。(午前11時~午後7時まで) また平日&土曜日の営業時間を1時間延長して午後8時まで営業しています。(但し20日・24日・25日を除く)

 ガレリア竹町鑑定室の年末年始スケジュールは下記の通りとなります。

 ■ 12月30日(火)まで・・上記の通り
 ■ 12月31日(水)・・予約者のみ対応、午後3時まで
 ■ 1月1日(木)・2日(金)・・臨時休業
 ■ 1月3日(土)・4日(日)・・午前11時~午後6時までの短縮営業
 ■ 1月5日(月)~通常営業


 ※誠に勝手ながら、運命鑑定書の受け渡しは12月31日~1月4日の間はお休みさせて頂きます。1月5日以降のお渡しとなる事を予めご了承下さい。


 ※1月3日(土)~の新春営業では運命鑑定をされた方に粗品をご用意しています。運命鑑定士が2009年のあなたの運勢を分かりやすくご説明いたします。お気軽に御来室下さい。


平成19年12月18日 発表
【高橋毅舟の運命鑑定室】 対外広報室




久し振りの御来室!

 今日一日を一言で表すとそんな感じですかね・・。2ヶ月、3ヶ月ぶりの方々に多くお越し頂いた一日でした。豊府高校2年生のお二人も久し振りでしたし、一般(女性)相談者の中にも半年振りの方もいらっしゃいました。(^^; 何かあった時に思い出してくれる存在であれる事が私にとっては喜びですよ!どうもありがとうございました。その後のカウンセリングメールが遅れている方もいますが、明日中に全て処理致しますので、すいませんがもう少し気長にお待ち下さいませ。<(_ _)>

 そして以前のブログ記事で呼びかけをした大分東3年@さゆちゃんが彼氏と遊びに来てくれました♪およそ2ヶ月振りにお会いしましたが、いつ見ても可愛いですッ!(〃∇〃) ☆ 久し振りにゆっくりと話す事が出来ました。またいつでも顔を出して下さいねッ!^^

 そして今日がお二人の半年記念日との事、おめでとう!!\(*T▽T*)/♪これからも喧嘩しながらでも良いので仲良くラブラブでいて下さいね♪そして・・さゆちゃん!22日の結果発表・・TERUも自分の事のように結果を待ちたいと思います。大丈夫だよ!!

 さて・・今日も未掲載の来室記念写真を3組紹介したいと思います。

DSCN1449.jpg

DSCN1450.jpg

DSCN1452.jpg

 高校生&未成年相談者の3組です。上の写真のお二人は写真を撮られるのが恥ずかしかったみたいですね・・(^^; 真ん中のお二人は常連相談者組です。そして下の写真は別府からお越しの高校生2人組です。それぞれ、またのお越しを心よりお待ちしておりますッ!w( ̄▽ ̄;)w!!



長~い一日

 今日は早くから鑑定室に来ているので一日が長いです。現在の時刻@午後10時30分、先ほど最後の法人鑑定が終わりました。(^^; なので今日は鑑定室からの更新です。

 今日は久し振りに“朝の日課”を行いましたね~♪3週間ぶりかな?何故かいつも火曜日なんです。出来ればこの日課はずっと続けたいと願うTERUなのです。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 今日は未成年相談者がお母さんを連れて来てくれたり、久し振りの高校の相談者の二人組が鑑定に来てくれたりと、人の出入りの多い鑑定室でした。明日も午前11時から予約を頂戴しているので気合いを入れて鑑定業務に臨みたいと思います。

 この後はプライベートタイム。・・と言っても電話するだけなんですが、それが今の私には何よりの癒しなんですよ♪それでは今日も未掲載分の来室記念写真を3組掲載したいと思います!

DSCN1441.jpg

DSCN1444.jpg

DSCN1446.jpg

 今回の3組も高校生相談者ばかりですね・・。最近の記念写真は大学生や専門学校生、社会人二人組での来室記念写真も増えてきました。この調子でいくと最近の撮影分を掲載するのはもうしばらく後になりそうですが、追々掲載しますのでお待ち下さい!<(_ _)>



入魂!(祈願)

 恋愛成就祈願・・まだまだ受け付けていますよ!祈願を行うと私は多くの精神力・体力を消耗します。なので運命鑑定と違い、いつでも受け付けているワケではありませんが、「完全予約制」にて祈願を行っています。ご希望の方、詳細を知りたい方はお気軽にTERUまでメッセージをお寄せ下さい。<(_ _)>

 今日も祈願を行いましたが、やはりどうしても祈願を受ける方に“邪念”が入ってしまうみたいですね・・。無理もありません、、5分間「無」の状態を作るのは訓練していないと難しいものです。でも、なるべく祈願中は「無」を作るよう努力されて下さい!^^

 ある人に継続的に祈願を行っています。恋愛成就が案件なんですが、昨日は外が騒がしかった事もあって私自身が集中力を維持するのが大変な祈願でした。私的には何だか複雑な祈願ですが、でも何としてでも成就して欲しいと願っていますよ!

 彼女が良い例えを引用していました。ホームランもボウルも、バッドを振らなきゃ得られない結果なんだって・・。そうなんです。出来る事は何でもしなきゃ!その結果、ボウルでもアウトでも良いと思います。結果は後からついてきます。大事な事はバッターボックスに立って、向かってくるボールに立ち向かってバッドを振る事なんです。

 さて・・今日も未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1434.jpg

DSCN1435.jpg

DSCN1440.jpg

 10月25日~27日に来室された3組です。掲載がかなり遅れましたね~(^^; 現在、急ピッチで掲載を行っています。店頭には既に掲示されていますので、いつでも遊びにおいで下さいッ!^^



「幸せ」と感じる瞬間。

 今日はちょっと真面目な話題から・・。(^^;

 皆さんが「幸せ」を感じる時、、それはどんな時ですか?幸せとは人によって受け止め方が違います。小さな事でも「幸せ」と感じる事が出来る人もいれば、環境に納得できずに常に「幸せになりたい!」と感じている人もいるでしょう。でも、どうせなら、小さな事でも「幸せ」と感じれる方が人生得した感じになりませんか?

 お金やモノ・・それらが満足できれば幸せと感じる事もあると思います。でも、日常のちょっとした事で幸せを感じられたら素敵ですよね?

 人と人がコミュニケーションを図れた時、私は「幸せ」と感じます。好きな人から同じ温度で好かれた時、「幸せ」と感じます。笑って欲しいと思った瞬間に笑顔を見せてくれた時、「幸せ」を感じます。何気ない仕草で可愛さをアピールされた時、幸せを感じます。

 そうやって、人と人とが繋がっていると感じた瞬間に幸せを感じるものだと思います。人は一人では生きていけません。誰かの支えがあって笑顔になれるのです。その誰かに自分がなる事が出来た時、私は「最大の幸せ」を感じますよ!

 このブログを見てくれている人には高校生が多くいます。思春期真っ只中の高校生達にメッセージとして送りたい!あなたが好きになった人を誇りに思って下さい。環境や立場や年齢・・・様々な状況の中で自分が好きになった事を誇りに思って下さい。あなたの人生の中で培われた価値観で好きになった人です。自分の心眼で好きになった人です。自分に自信を持って積極的に行動して下さい!

 この時期はクリスマス前という事もあって、恋愛関連の案件が大半を占めているガレリア竹町鑑定室です。それぞれ相性鑑定をしていますが、仮に相性が悪かったからと諦める事はないんです。上に書いたように自分が何がしかの理由で好きになった人です。自信を持って下さい。

 私は吉凶に基いて客観的に鑑定結果とアドバイスを送っていますが、方向性はどれも「成就するように・・」と、プラスの方向性を指南しています。相性鑑定の結果で凶だからと諦めてしまうのは本当の恋ではないですよ!?

 この季節・・大切な人が傍にいる事、、それこそが「幸せ」ですもの、皆さんの恋愛事情を心から応援しているTERUなのです。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 さて、、それでは今日も未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。

DSCN1420.jpg

DSCN1432.jpg

DSCN1433.jpg

 カップルを初めとする高校生3組です。上のカップルの女性はよく来室してくれている方です。・・いろいろと宜しく頼みます!爽やかカップルの幸せをお祈りしています♪<(_ _)>

血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(13日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  O型の男性とAB型の女性


 愛情運・健康運共に好調な一週間です。新しい趣味など、自分のやりたい事が
見つかる一週間となるでしょう♪カップルの方はデートの中で様々な発見が
ありますよ!?パートナーの意外な一面が見れるかも知れません♪シングルの
方は、グループ交際から始めると相手との距離が縮まりやすくなりますよ!?


  今週のラッキーカラー : 金色  (身に付ける物が特に吉)




■今週の2位  B型の男性とA型の女性


 周囲からチヤホヤされる一週間です。忘年会の幹事など、責任を伴う役割を
任される事もあるでしょう。一度に多くの事を担い過ぎると体力の限界を迎えて
しまうのでほどほどに・・・。任された事に関しては納得のいく結果を出す事が
出来ますよ!カップルの方は「お酒」がテーマですが・・・呑み過ぎには注意!


  今週のラッキーカラー : 黄色  (黄色の財布が特に吉)




■今週の3位  AB型の男性とB型の女性

 
 急な発熱など、体調が変化しやすい一週間です。疲れを溜めていませんか?
睡眠不足が続くと特に要注意な一週間です。仕事の量も多くなってきていますから、
オフの時間の使い方が重要になりますよ!?カップルの方は家でのんびりする
デートが良いでしょう♪シングルの方は読書や映画鑑賞など趣味に使って吉です!


  今週のラッキーカラー : ピンク色  (女性は化粧品で使うと吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分




流れのままに・・自分らしく・・

 今日も午後から途切れる事なく相談者の方々にお越し頂きました。最近の嬉しい傾向として「友人から聞いて来ました!」と、20代前半の新規女性の方々が多くなっている事ですね。学生さんだけでなく、一般の方々にも口コミが広がっている状態に、嬉しい悲鳴を上げています。

 今日は久し振りの高校生相談者の方々もお見え頂いて嬉しかったですよ!情報科学高校・楊志館高校の2組の方々、、またのお越しを心よりお待ち申し上げています。<(_ _)>

 そして今日のラストは・・このヒトでした↓w( ̄▽ ̄;)w!!↓

DSCN1476.jpg

 ・・って、誰だか分かりませんよね?(苦笑) 今日撮った写真ではないんですが、大分東3年の常連組@あずちゃんです。最近は一人で来室される事が多いんですが、今日も営業終了後~午後9時までいました。彼女には彼女なりの恋愛事情があるので、TERUは出来る限り応援したいと思っています。

 常連組には臨機応変な対応をさせて頂いています。だって・・普段は私が常連組にお世話になっているので、困った時はお互い様ですもの!(^^;

 それでは、今日もブログ未掲載分の来室記念写真を3組紹介したいと思います。ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1401.jpg

DSCN1405.jpg

DSCN1407.jpg

 今回も立て続けに3枚掲載で申し訳ありません。上のお二人は城東中学校3年生です。真ん中は東明高校、下は福徳学院の生徒さん達です。4人で来室されるとさすがに賑やかで華やかな鑑定室になりますね!^^ またのお越しをお待ちしています。

 明日も元気に営業します!・・明日の夜はラーメンでも食べに行きたいなぁ~(笑)^^



お気遣いありがとうございました!

 病み上がりの営業は多くの方にお越し頂き、あっという間に一日が終わったという感じですね。37度6分の熱を残しながらも、お陰様で「体調大丈夫かな?」なんて考える時間すらなかったですよ!(笑) でも不思議なモノですね、仕事場(鑑定室)に来ると自然とスイッチが入るというか、気合いが入るというか、、ココで仕事をした事で完全復活する事が出来ました。

 この話をある常連相談者にした所、「仕事が好きなんですね~」と言って頂きました。もちろん!私にとって仕事は恋人ですからねッ!w( ̄▽ ̄;)w!! 恋人だからクリスマスも一緒ですよ。。( p_q)

 そして相談者の方々から様々な御見舞い(差し入れ)を頂戴致しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。<(_ _)> サンドウィッチ・栄養ドリンク・和菓子・コーヒー・・・そして大切な友人から貰ったポカリ。皆様の温かい気持ちに感謝一杯の一日でした。

 皆さんのパワーを頂戴したので、今日は午前10時~午後11時まで走り続けられました!明日からも無理はしない程度に頑張ります!!(こう書かないとスタッフに怒られるので・・)

 それでは、今日も未掲載分の来室記念写真を3組アップしたいと思います。

DSCN1348.jpg

DSCN1399.jpg

DSCN1400.jpg

 遅れましたが3組掲載させて頂きました。さゆちゃんは最近お見えになってないねぇ~(^^; 顔が見たいので彼氏と共にまた遊びにおいで下さい♪大分商業のあやかちゃんは最近よく来てくれています。またいつでも御来室下さい!<(_ _)>

ご心配をお掛けしました。

 今日(9日)、ガレリア竹町鑑定室に来られて「あれ?」と思われた方も多いと思います。今日は私(TERU)の体調不調の為、臨時休業となってしまいました。。( p_q) ご心配をお掛けしました。10日(水)は通常通り営業致します。<(_ _)>

 前回のブログ記事を書いた時はピンピンしていたんですが、その数時間後、急に寒気が襲ってきまして・・。初めての経験でした。あれだけの寒気を感じたのは・・。震えが止まらなくてこのまま死ぬんじゃないかと本気で考えていましたよ・・。熱を測ってみると38度5分。急にやってきた発熱でした。

 昼から竹町に行こうと考えていたんですが、とてもじゃないけど動けない・・。結局、予約を頂戴していた相談者の皆さんにも後日の鑑定に変更してもらいました。ご迷惑をお掛けしました。でもお陰様で、ブログを書ける状態まで良くなりました。

 明日から今日の分を取り戻すべく頑張りますッ!今日来てくれた皆様・・是非明日起こし下さい!お待ちしていますッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 

今日はオトナ鑑定室でした!

 ぃゃぁ~、毎晩癒されますね~♪もぅ2ヶ月以上前から恒例タイムとなっている“プライベートトーク”・・私の癒しの象徴です♪仕事で散々喋っていますが、やはり仕事で話すのとプライベートで雑談するのでは違います。今日もストライクど真ん中でしたよ!^^ そして、明日の御来室をお待ちしております。<(_ _)>

 今日のガレリア竹町鑑定室は、20代~40代のいわゆる“オトナ”が多く来室された一日でした。それだけに鑑定案件も濃かったです。今日来て頂いた皆様、そして来室記念写真を撮影された方々、、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

 それでは、今日もかなり遅れてしまった来室記念写真を3組紹介してみたいと思います。(^^;

DSCN1336.jpg

DSCN1344.jpg

DSCN1345.jpg

 大分商業・大分高校・別府明豊高校・別府商業の皆さんです。。スイマセン、、かなり掲載が遅れてしまっています。。店頭には既に掲載されていますので、良ければ遊びにおいで下さい!

 さて・・最後に。。まだ検討中なんですが、そろそろ年末年始@営業日程の検討に入っています。今年は30日迄の営業になりそうです。その代わり、新年は3日から営業する予定です。いずれにしても正式に決定すれば、当ブログでもお知らせ致します。m(._.*)m



寒いですねぇ~><

 なんだか一気に冬が来たって感じですね・・。昨日今日と特に寒かった気がします。(^^;

 それはそうと、先日のブログ記事で特定の人に送ったメッセージが届いたみたいで嬉しい限りです。今日、Q様元社員@涼子から連絡を貰いました。同窓会したいなぁ~、、今年こそ忘年会を兼ねて実施したいものですねッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 今日、私はオフを貰い一日のんびりと過ごす事が出来ました。自宅の押入れの整理をしていて、私の陶器コレクションの中から「大倉陶園」の碗皿を6点ほど引っ張り出しました。早速、明日祈願室に持って行きたいと思います。“宮内庁御用達”の大倉陶園の碗皿は1点1万円以上するものばかりです。あくまでも展示用として皆様にもお披露目しますねッ!

 さて・・いよいよクリスマスも目前になって来ましたね。鑑定室ではささやかながらクリスマスツリーや置物で地味にクリスマスを演出しています。鑑定室BGMもお洒落なクリスマスを意識したBGMに徐々に変えていくつもりです♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

 明日からまた元気に営業致します。皆様の御来室を心よりお待ち申し上げておりますッ!

DSCN1553.jpg


血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(6日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  AB型の男性とB型の女性


 新しい「空気」が入ってくる一週間です。カップルの方は、今までにない新しい
スタイルのデートプランや習慣を実行する事で愛情運がアップします!
片想いの方は、いつもとは違ったアプローチ法を心掛けて下さい♪そこから
得られるリアクションはアナタが納得出来るモノになるハズですよ!?


  今週のラッキーカラー : 赤  (真っ赤なマフラーが吉)




■今週の2位  A型の男性とO型の女性


 飲み会など、アルコールの摂取が多くなる一週間です。油断していると次の
日の仕事に影響が出てしまいます!調子に乗って呑み過ぎないよう注意が
必要です。ただし、飲み会の席での出会いが期待出来る一週間です。
シングルの方は積極的に自分をアピールすると良い結果が得られますよ!?


  今週のラッキーカラー : 水色  (水色のボールペンが吉)




■今週の3位  B型の男性とAB型の女性

 
 なかなか思い通りに事が進みにくい一週間です。意地やプライド・・それらを
捨て、自分に正直になれるかどうかが、この一週間のテーマになります。
相手の動きを待つのではなく、自分から行動するようにして下さい。後になって
後悔する事のないように・・。カップルの方は喧嘩に要注意な一週間です!


  今週のラッキーカラー : 黒  (布製品が特に吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分




主任&涼子&ビックルへお知らせ

 名指しの記事タイトルでスイマセン、、我ら“古巣”のブログがあるって知ってるかぃ?w( ̄▽ ̄;)w!!自分の事を「Q太郎」とカミングアウトしていますよ!?当時のスタッフ&関係者にはたまらないブログなので是非一度見てね!(笑)

 ・・ミクシィで関係者には私の記事タイトルが表示されるので、あえてココに書かせて頂きました。ちなみに、ブログはQ様トップページから行けます!w( ̄▽ ̄;)w!!

 それでは、今日も未掲載分の来室記念写真を3組アップしておきますッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1331.jpg

DSCN1332.jpg

DSCN1335.jpg

 高校生相談者が殆どですが、真ん中は中学生相談者ですッ!城東中学・南大分中学・上野ヶ丘中学校の生徒さんが中学生では来て頂いています。どうもありがとう!<(_ _)>



12月になりましたねぇ~w( ̄▽ ̄;)w!!

 毎日のように相談者から「ブログ更新してよ~!」というご意見を頂戴していながら、忙しさを理由に放置してしまっています。この時期はやっぱり忙しいですね・・(^^; 時間がいくらあっても足りない勢いです。ちなみに連日、業務が終わって鑑定室を出るのは日付が変わった午前零時過ぎですね。。

 でもね、この忙しさはありがたい事なんですッ!なのでブログも12月こそ頑張ります!あまりにも久し振りなので近況報告から。

 最近の高校生相談者は、上野丘高校・舞鶴高校などの進学校の来室が多いのが特徴です。今まで縁が薄かっただけに感謝しています。もちろん、今まで来てくれている高校の相談者も引き続き来室されているので、夕方のピーク時は様々な高校生相談者に恵まれています。\(*T▽T*)/♪

 最近の相談者で印象深かったのは昭和元年生まれの80代のご婦人。日本舞踊の有名な先生なんですが、とても気品のある素敵な女性でした。相談案件は深い内容で二回に渡り運命鑑定を行いました。まだまだこれから人生を謳歌して頂きたいですね!ご多幸を祈念しています。<(_ _)>

 さて・・来室記念写真も待ちくたびれている方も多いと思います。店頭には最近の写真まで掲載済ですので、ついでの時にでも遊びに来て下さいね♪

 今後は短文でも少しずつ更新していきたいと思いますッ!それでは、今日も来室記念写真を3組掲載したいと思います。日付の照合をしていると時間がかかってしまうので、未掲載分から随時掲載します。ご了承下さい。<(_ _)>

DSCN1323.jpg

DSCN1324.jpg

DSCN1329.jpg

 10月来室分の3組です。掲載が遅れまして申し訳ありません。またの御来室をお待ちしています!


 



TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室 ロゴ
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)
※日曜日の運命鑑定について※


IMG_6897.jpeg ⚠️初めての方や2人以上での予約の場合はこちらからは予約出来ません!

対面鑑定予約フォーム
対面鑑定予約フォーム




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑



※2022年10月1日より料金システムが改訂されました!

↓タップで拡大画像表示↓ 鑑定料金表


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988
⚠️完全予約制


LINE公式アカウント 友だち募集中!


テルラジ生放送!


TERUのオールナイトテルラジポン

テルラジ生放送
9月20日(水)21時~23時


TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室

運命鑑定士 TERU

【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp


〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)


■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※完全予約制

(日曜日は前日20時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


運命鑑定士TERU

運命鑑定士TERU

-------------------------
・オフィスTK 代表取締役
・TERUの府内鑑定室 室長
・運命鑑定士
・スピリチュアルカウンセラー
・運命学、心理学研究家
-------------------------
 1975年4月6日 大分市生まれ。広告代理店の企画・営業課長を経て独立。サラリーマン時代はテレビCM、ラジオCM、ラジオ番組のプロデューサーを務める。

 手相学・九星気学に“スピリチュアルカウンセリング”をプラスした独自の鑑定法を生み出す。

 高校生や若い世代の恋愛相談を中心に人気を得ている。大分県内の全メディア(TOSテレビ大分・OBS大分放送・OAB大分朝日放送・エフエム大分・シティ情報おおいた)に出演経験がある。
-------------------------


鑑定室1

鑑定室1

鑑定室1


鑑定室1

鑑定室2

鑑定室2

鑑定室3

鑑定室3

鑑定室3







【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988
⚠️完全予約制

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※




対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


denwa1.jpg
↑ブレスレット販売中↑


鑑定室 facebook


TERU関連リンク


最近の記事


カテゴリー


RSSフィード


御予約はこちらから!



denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


【TERUの府内鑑定室】

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時
(月・水・金は15時~20時)

※完全予約制
(日曜日の予約は前日19時までに要予約)

※日曜日の運命鑑定について※


鑑定室周辺マップ

TERUの府内鑑定室
📞 097-594-4988
(営業時間 : 11:00 - 20:00)
※日曜日を除く


月別アーカイブ


ブログ内検索


モバイルサイト

QRコード

このブログは携帯からも閲覧可能です♪


制作著作:

オフィスTK/TERUの府内鑑定室

オフィスTK

 ※当ブログで使用している画像・文章の無断転載を禁じます。



■振込先口座■

大分銀行 ソーリン支店
普通口座 7693840

TERUの府内鑑定室 高橋輝生




FREE Wi-Fi
※TERUの府内鑑定室は無料Wi-Fiを完備しています。
paypay
※通常料金時のみ使用可