運命鑑定士TERU公式ブログ
TERUの府内鑑定室 (オフィスTK)  鑑定予約ダイヤル・・097-594-4988
今年度最後の営業でした!

 2008年度の営業が無事に終了致しました。年度末の今日は昨年のような混乱もなく無事に終わる事が出来ました。昨年は料金改定があったので、最終日は長蛇の列が出来てしまいましたからね・・。それに比べれば落ち着いた一日でしたよ。(^^;;

 今月は決算月の鑑定室でしたが、どうやら良い結果で終われそうです。これも皆様のお陰でございます。本当にどうもありがとうございました。<(_ _)> そして明日からも引き続き、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。それでは本日来室された方々の来室記念写真を紹介したいと思います!

DSCN2032.jpg

 お久し振りの来室でしたねッ!中学生(今春卒業)の常連組@ゆいちゃん(右)が来室されました。左の彼女もよく来てくれている彼女です。お二人とも今年初鑑定。久し振りだったので、様々な近況を聞く所から始まった運命鑑定でした。とりあえず元気そうで何よりでしたよ!新年度も宜しくね!^^

DSCN2034.jpg

 そしてギリギリセーフで高校生料金が適用された豊府高校3年生(今春卒業)2名です。営業終了直前にお越し頂いたので、まさにギリギリでしたね♪明日だったら未成年者料金が適用されるところでした。(^^;;

 運命鑑定は如何でしたか?また運命鑑定書を受け取りに2週間後以降に再来室されて下さい。お待ちしています!w( ̄▽ ̄;)w!!

 さて・・明日から新年度、大きな料金改定などはない鑑定室ですが、細々したマニュアルが一部変更になるので、私も気分一新で頑張りたいと思っています。何が実際に変わるか等、詳しい事は明日のブログ記事で書きたいと思います。



高校生最後の御来室!

 そんな方々がお蔭様で続々と来室されています。3月31日(火)の営業終了時まで今春卒業生は高校生扱いです。残り1日です!あとわずかですッ!m(._.*)m

 県外に行かれる方は、高校生最後の運命鑑定、または最後のご挨拶で来てくれています。それぞれ新しい生活が間もなく始まります。期待と不安・・どちらも大きいと思います。新しい門出をTERUはガレリア竹町鑑定室から見守っていますよッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 それでは今日来室された方々の記念写真を紹介しながらブログ記事を書き進めていきたいと思います♪

DSCN2021.jpg

 今春、豊府高校を卒業されたお二人が初めて来室され運命鑑定を受けられました。TERUの運命鑑定に満足頂けましたか?(^^;; またの御来室をお待ちしています!^^

DSCN2022.jpg

 そして新規一般相談者3名です♪祈願室にて運命鑑定を行いました。3名以上で鑑定される場合は、祈願室を使用しています。鑑定室とはまた違った雰囲気での運命鑑定となりますので、機会があれば3名以上で鑑定を受けられてみて下さい!3人もまたいつでも来室されて下さいね!お待ちしています。m(_ _"m)

DSCN2031.jpg

 そして常連組@沙絢ちゃん(左)とアズノスケ(右)です。彼女たちは今春、東高校を卒業されました。あずちゃんは大分市内の専門学校へと進学されますが、沙絢ちゃんは東京の学校へと進学されます。沙絢ちゃんが来室されるのは今日が最後でした。また帰省された時に顔を出してくれる事を楽しみにしていますよ!ヾ(〃^∇^)ノ♪

 なのでTERUと一緒に記念撮影♪w(゜ー゜;)w↓

DSCN2024.jpg

 大分に戻って来た時の土産話を楽しみにしてるよ!>沙絢ちゃん ・・3月は別れの季節ですねぇ・・。間もなく新年度、気持ちを切り替えて4月からも頑張りますッ!



親子&姉妹共演!

 今日のテーマとすればそんな感じです。予約にて一般常連相談者(女性)が来室されました。実は彼女の娘さんも常連組の沙絢ちゃんと一緒によく来室されています。今日は親子揃っての御来室♪そしてお母さんが運命鑑定を受けられました。w( ̄▽ ̄;)w!!

 動くには今しかありません!御健闘をお祈りしていますッ!(⌒▽⌒)ノP""""

 そして姉妹揃っての御来室♪↓ヾ(〃^∇^)ノ♪↓

DSCN2020.jpg

 右のお姉さん(別短卒業生)が先日、初来室され運命鑑定を受けられました。今日は左の妹さん(豊府高校卒業生)を紹介で連れて来てくれました。姉妹で対称的なお二人でした。まだお姉さんの分の運命鑑定書も期限前で出来上がっていませんでしたが、来週の木曜日以降に再来室されて下さいね♪妹さんの分は2週間後以降に取りに来て頂けると助かります。<(_ _)> いずれにしてもまたの御来室をお待ちしています。

 今日はその他、新規一般相談者東明高校2年生の菜摘ちゃんカップル雄城台高校鶴崎工業高校の生徒さん等がお見え頂きました。皆様、本日の御来室ありがとうございました!m(._.*)m

 さて、明日(日曜日)のガレリア竹町鑑定室は定休日とさせて頂きます。皆様とは30日(月曜日)にお会いいたしましょうッ!\(*T▽T*)/♪



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(28日)オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  AB型の男性とA型の女性


 親子の絆が強く出ている一週間です。普段、親と会っていない方は今週は会うか連絡を取るかしみましょう♪優しい気持ちになって対人運&愛情運が更にアップしますよ!?カップルの方は、お互いの実家を訪ねる事で、結婚に向けた第一歩が踏み出せます!シングルの方は、縁談やお見合いにツキがあります!新たな動きが期待出来そうです!


  今週のラッキーカラー : オレンジ色 (自転車や車など、移動手段で使うモノが吉)




■今週の2位  B型の男性とO型の女性


 健康運の好調な一週間です。先週、やろうと思って出来なかった事は今週のうちにやってしまいましょう♪そのままの放置は運勢を下げてしまいますよ!カップルの方は、なるべく車を使わず徒歩や公共機関を使ったデートに心掛けると良いでしょう♪シングルの方は、 早朝~朝にかけて出会いのツキがあります。ジョギング or ウォーキングに出掛けましょう!


  今週のラッキーカラー : 白色  (スニーカーなど、白い靴が吉)




■今週の3位  A型の男性とB型の女性

 
 突発的な出来事が起こりやすい一週間です。将来の不安や心配事が起こりやすい一週間ですが、決して焦りは禁物!思いつきの行動は、結果がマイナスになってしまいますよ!?カップルの方は「売り言葉に買い言葉」に要注意です。感情に任せた発言は控えましょう!シングルの方は年下の人との人間関係に注意が必要な一週間となります!


  今週のラッキーカラー : 緑色  (観葉植物など、生きたモノが吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分



今日の夜は久し振りに・・

 自宅でのんびりと過ごせています。今日は午後8時で営業終了。プライベートの予定が入っていたんですが、ちょっとゆっくりしたかったので来週以降に延期させてもらいました。・・ワガママ言ってゴメンね。。(^^;;

 改めて思いましたよ!「少しは人間らしい生活をしよう!」と・・(笑) ぃゃ、最近は深夜でも構わず対面鑑定を受けていたし、メール鑑定に追われていたりしていて、のんびりテレビを見たり、ゆっくりお風呂でボーっとする時間もない一週間だったんです。何気ない生活の一部があるのとないのでは、これ程までに違うものかと改めて体感しました。

 そして昨日観れなかった「渡る世間は鬼ばかり」の最終回を観ました。(^^;; 何気にこのシリーズ・・大好きなもので・・。このドラマに出てくる貴子役の清水由紀ちゃんのファンです!(〃∇〃) ☆

simizu-yuki.jpg

  由紀ちゃんというよりも、ドラマの中での設定・・つまり貴子さんが好きでしたね~。ファッションも可愛らしかったし、言葉遣いも心配りも立派だし、あんな良い子はきっといないと思いますよ。。(^^;;

 さて・・今日はのんびりとした気持ちでブログ記事を書いていますが、早速今日来室された方々の来室記念写真を紹介してみたいと思います!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN2016.jpg

 今日はね、カップルでの来室が多く写真でも2組がカップルです♪それぞれラブラブそうで見ているこっちが照れてしまいますよ!この二人もその典型的な二人でしたね!(笑)鑑定に入るタイミングを私が待っていましたよ!(苦笑) 別府羽室台高校2年生(彼女)&別府商業3年生(卒業生・彼氏)のお二人です。いつまでも幸せにねッ!

DSCN2017.jpg

 そして4人で来室された4名です。高校はそれぞれバラバラですが、今日はこの中の雄城台高校3年生(卒業生・写真左)が運命鑑定を受けられました♪初めてではなく2回目の運命鑑定でしたが、またいつでも何かあったら鑑定室においで♪お待ちしています。<(_ _)>

DSCN2018.jpg

 そして今日最後の来室記念写真は法政大学生(彼女)と未成年相談者(彼氏)カップルです。彼女は以前も写真で紹介させてもらいました。今日は彼氏を紹介で連れて来てくれて、彼を中心とした運命鑑定を行いました。ちょっと頼りなさが出ていましたが、芯はしっかりしている彼。しっかり彼女の事を守ってあげてねッ!遠距離・・頑張って下さい!\(*T▽T*)/♪

 ブログの更新が止まっていましたが、思い出したかのように更新が再開されています。過去の記事で読んでない記事があればチェックしてみて下さい!そして明日(土曜日)も元気に営業致します。皆様のお越しを心よりお待ちしていますッ!m(._.*)m



竹田@コンビニ決戦!

 TERUとその仲間達がプライベートで制作している今週分のラジオ(ポッドキャスト)@ボイスハート2が更新されたのでお知らせです!今週は竹田市にあるファミリーマートと竹田ドライブインからロケでお届けしています。ゲストにTERUの先輩@堀さんを迎え、ファミマで堀さんに食べさせたいモノを一人予算1,000円で、TERUとうつしんがプレゼンします。お互いの個性が見え隠れする品揃えを前に、堀さんはどちらを選ぶのか!?

 パソコンからこのブログをご覧の方は、こちらから番組専用ブログへジャンプされて下さい。このブログを携帯からご覧の方は、トップページに表記しています「番組ダウンロード」から空メール送信されると、番組データが折り返し受信されます。w( ̄▽ ̄;)w!!



喋りには不利な状況・・。

 気を遣ってくれたのか、あまり人からは突っ込まれませんでしたが、口内炎が悪化して片方の頬が腫れているTERUなのです。だから喋ると痛い!>< ピーク時は痛み止めを服用しながら運命鑑定に臨んでいました。喋りの仕事をしている人間にとっては過酷な状況でしたね!(苦笑)

 お医者さんから「急激な負荷(ストレス)がありましたか?」と聞かれました。ん~、、ストレス・・普段、あまり感じた事がないので「心当たりはないです」と答えておきました。w(゜ー゜;)w!! ただ、お医者さんからも指摘がありましたが“睡眠不足”が原因だと思います。(^^;;

 今日も多くの方にお越し頂きました。今日は午後1時~午前零時までの11時間、全く人が絶える事がありませんでした。これって幸せな事ですよ!世の中から需要がある限り、TERUは働き続けたいと思います!

 それでは早速、今日も来室記念写真を紹介してみたいと思います♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN2011.jpg

 まず最初の写真は雄城台高校3年生(卒業生)のお二人です。鑑定書を取りに来てくれたんですが、お一人は再度、鑑定を受けられました。それぞれ“新しいステージ”が間もなく始まります。新しい環境でも自分らしさを忘れないで下さいね♪

DSCN2012.jpg

 そしてクラーク2年生と舞鶴高校2年生のお二人です。舞鶴の右の彼女が以前からの相談者で、今日は左の彼女を紹介で連れて来てくれました。そしてお二人とも運命鑑定。鑑定結果は如何でしたか?また左の彼女は運命鑑定書を取りに2週間後以降に再来室されて下さい!m(._.*)m

DSCN2013.jpg

 そして常連組@なみちゃん(右)とお久し振りのユッキーナ(左)です♪今日はお二人とも運命鑑定を受けられました。なみちゃんは31日の飛行機で東京に旅立たれるとの事・・。「見送りに空港に来ても良いよ♪」等と言ってくれていましたが、気持ちは見送りに行きたいですよ!ガレリア竹町鑑定室からお見送りさせてもらいます!大分に帰って来た時は鑑定室にも顔を出してねッ!

DSCN2014.jpg

 そして今日最後の来室記念写真は、TERUの愛娘@さゆちゃんの紹介で来室された中津北高校3年生(卒業生)のお二人です。右の彼女がさゆちゃんと同じ中学だったようです。左の彼女は中津市内からお越し頂きました。遠い所からの御来室、誠にありがとうございました。お二人とも初めての運命鑑定でしたが、また2週間後以降に運命鑑定書を取りに再来室されて下さいね!お待ちしています。m(._.*)m



ブログ復活です!(^^;;

 今日のブログ記事の日付は25日(水)ですが、実質は26日深夜に書いています。やっとブログを書けます・・。お待たせしましたッ!周囲から「また更新が止まってるよ!」と声を掛けられるようになってしまったので、何とか更新を再開させたいと思います。(^^;

 ここ最近は尋常じゃないです。。さすがにちょっと忙し過ぎました。自宅でパソコンを触れないどころか、睡眠時間を2時間確保する事で精一杯でした。ブログを更新出来なかった間、大口の祭壇作りや法人鑑定、メール鑑定、、そして連日来室される方々の対面鑑定に追われていました。

 またゆっくり、ここら辺のハナシは書いていくとして、来室記念写真が貯まってきているので、今日から早速、紹介していきたいと思います!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN1995.jpg

 23日(月)に来室された未成年相談者です。今日が初めてではなかったんですが、鑑定結果は如何でしたか?またいつでも来室されて下さいね!お待ちしています。<(_ _)>

DSCN1996.jpg

 そして24日に豊府高校3年生(卒業生)のお二人が新規で来室されました。ギリギリ高校生扱いですね!(笑)私の鑑定室では今春卒業された方々は、3月末日まで高校生として扱っています。4月以降は未成年扱いになるので、鑑定料金が高校生とは異なります。高校3年生の皆さんは3月中に来室される事をお奨めしますよ!^^

DSCN2010.jpg

 今日最後の来室記念写真は、25日に来室された一般相談者(新規)2名です。またいつでも道に迷ったらガレリア竹町鑑定室に足を運んで下さい!一般相談者の間でもクチコミが広がってくれているので改めて感謝しています。またの御来室を心よりお待ちしています!<(_ _)>

 さて、26日分のブログ記事は改めて書きたいと思います。もうしばらくお待ち下さい。



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(21日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  A型の男性とB型の女性


 愛情運が好調な一週間です。カップルの方は、お二人で愛を育てましょう♪デートプランは彼女の行きたい所に行って吉。彼女に合わせてあげましょう!シングルの方は、今週はゆっくり自宅で過ご事で運勢がアップしますよ!?今週は「音楽」にツキのある一週間ですので、二人の時も一人の時も音楽鑑賞が気持ちをリラックスさせてくれます。


  今週のラッキーカラー : 黒色  (全身を黒で包むと吉)




■今週の2位  O型の男性とA型の女性


 ドラマチックな展開が期待できそうな一週間です。シングルの方は思いがけない所での出会いが待っているかも知れません。今週はなるべく外出するようにして下さい♪特に、お酒の席では意外な展開が待っていますよ!自分のグループだけでなく、周りも見るようにして下さい♪カップルの方は、映画やドラマを一緒に見て感動すると距離が縮まりますよ!?


  今週のラッキーカラー : 金色  (バッグや財布等、モノを包む物が吉)




■今週の3位  B型の男性とAB型の女性

 
 カップルの方は喧嘩が起こりやすい一週間です。意地を張らず、お互いの事を干渉し過ぎない事がポイントですよ!仲直りした後は思い切りラブラブでいて下さい♪シングルの方は、自分磨きに時間をかけると良いでしょう。今週の出会いや新しい展開は期待できませんが、自分磨きをする事で、来週以降の恋愛運が上昇します!今週は耐え忍びの時期です!


  今週のラッキーカラー : ピンクゴールド  (指輪・アクセサリーが吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分



今日から二日間“独身”デス!

 まぁ、だからどうした・・というタイトルですが・・(苦笑) 奥さんと子供はこの連休を使って宮崎へ里帰り中の為、明日まで私は一時の独り身生活です。w( ̄▽ ̄;)w!!

 今日は初っ端の鑑定で、心の中につっかえていたモノが取れた一日でした♪一年近く、モヤモヤしていたものがなくなりました。今日が誕生日で鑑定に来てくれたアナタの事ですよッ!良かった良かった♪今後とも宜しくお願いしますねッ!m(._.*)m

 それでは今日も来室記念写真を2組紹介したいと思います!ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1992.jpg

 お久し振りの左の彼女(雄城台高校3年@卒業生)が、紹介で右の彼女(舞鶴高校3年@卒業生)を連れて来てくれました。お二人とも鑑定を受けられました。右の彼女は運命鑑定書を取りに2週間後以降に再来室されて下さい。お待ちしていますよ!^^

DSCN1993.jpg

 そして別府大学短期大学部の皆さん(今春卒業)が初鑑定で来室されました。最近、お蔭様で別短生に来て頂いています。昨日のブログ記事で別短の正式名称が間違っていました。既に訂正済です。スイマセン。m(._.*)m

 3人とも運命鑑定を受けられました。笑いあり涙ありの運命鑑定でしたね。心の中に余計な荷物を抱えている人もいました。私の鑑定室は、運命鑑定をするだけではなく余計な荷物を置いて行ってもらう為の場所でもあります。思いっきり泣けて少しスッキリしたかな?またのお越しをお待ちしています。m(._.*)m



短大生の来室が多くなってきました♪

 大変ありがたい話なんですが、高校生に並んで最近では大学生&短大生の来室も多くなってきたガレリア竹町鑑定室です。\(*T▽T*)/♪ 今日は昨日新規で来室され、鑑定を受けられた短大生の相談者が、お友達を連れて今日も来てくれました♪どうもありがとうッ!<(_ _)>

DSCN1991.jpg

 その紹介者はお二人の鑑定中に帰られたので、写真はその方の紹介で新規来室された別府大学短期大学部のお二人です♪今日が卒業式だったとの事で、卒業おめでとうございますッ!お二人とも目指す方向性がまさに天職でしたねッ!応援しています。頑張ってね!

 そしてまた、運命鑑定書の受取りに2週間後以降に再来室されて下さい。お待ちしています。m(._.*)m

 今日の午後からの空き時間は東明高校2年生の“のんちゃんちん”と加奈子ちゃんが来てくれていました。のんちゃんは今日が大勝負の日で、私は鑑定室からリアルタイムな様を見守っていました。涙を見せやすい彼女は結局、今日も涙してしまいましたね~。でもね、その涙・・絶対に無駄にならないよ!?

 恋愛はどんな形であれ、時間が経てば美化されます。「あんな事もあったなぁ~」と、いつか振り返って笑える事が出来れば、それはそれで有意義な恋だったと私は言えると思います。大事な事は、今が真剣に正直に頑張れているか・・なんです。のんちゃん、またおいで!

 そして加奈子ちゃんも進行形の恋の卵があるみたいです。どういう風に育てていくのか、、今は入り口に立っています。どの扉を開くのか、これからゆっくりと進んでみましょう!TERUも見極め・・手伝いますからッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 そして話は変わりまして・・。 今日のブログ記事の最後は、プライベートで制作しているラジオ番組@ボイスハート2の番組が更新されたのでお知らせです。今週もTERUとうつしんがガレリア竹町鑑定室からお送りしています。m(._.*)m

 パソコンからこのブログをご覧の方は、こちらから番組専用ブログへジャンプされて下さい。このブログを携帯からご覧の方は、トップページに表記しています「番組ダウンロード」から空メール送信されると、番組データが折り返し受信されます。w( ̄▽ ̄;)w!!



24時間・・戦えますか?

 昔、そんなフレーズの歌が流行りました・・そうとう前ですが・・(苦笑) この2日間、ブログを更新出来なかったTERUですが、まさにその歌のように“限界にチャレンジ”しておりました。(^^;; さすがに疲れました。今日は昨日から今日にかけての来室記念写真を含め、記事を書き進めていきたいと思っています。w( ̄▽ ̄;)w!!

 昨日から今日にかけて、“深夜2時30分予約”という久し振りの深夜鑑定も入っていました。新規一般相談者を3名鑑定して、来室記念写真も撮影したので後ほど改めて紹介したいと思います♪

 それでは、まずは昨日の通常営業時間内にお越し頂いた2組を早速紹介したいと思います。

DSCN1986.jpg

 大分商業3年生(卒業生)のお二人です。右の彼女が以前からの相談者で、昨日は左の彼女を紹介(新規)で連れて来てくれまして、お二人とも運命鑑定を受けられました。今月末までは高校生料金が適用出来ますので、またいつでも御来室されて下さい♪お待ちしていますッ!<(_ _)>

DSCN1988.jpg

 そして大分西高校2年生のお二人です。右の彼女が以前からの相談者で、左の彼女を紹介(新規)で連れて来てくれまして、お二人とも運命鑑定を受けられました。西高校の生徒さんは最近あまりお見え頂いてなかったので嬉しかったですよ!またいつでもお気軽に御来室下さい。お待ちしています。m(._.*)m

DSCN1989.jpg

 そして今日の来室記念写真ラストは、深夜2時30分に予約されて新規来室された一般相談者3名です。お仕事帰りに皆さんで来室された・・そんな感じですね♪一般2名以上であれば、深夜料金もなく通常の料金(お一人5,000円~)で対応しています。

 予定より早めに来室され、3名の運命鑑定を行いました。ちなみにこの写真を撮影している時間は「午前3時31分」デス!深夜の鑑定室って、他の来室者を気にする事無く鑑定に集中出来ます。いつもとは違った空気感でテンション高めに鑑定させてもらいました。またの御来室をお待ちしています。深夜鑑定を希望される際は、また予約されて下さいねッ!\(*T▽T*)/♪



大迫力でしたッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 今日は、「木下大サーカス」を観に行って来ました。サーカスを観たのは15年ぶり。息子@佑季は初めてのサーカスでした♪ヾ(〃^∇^)ノ♪佑季はライオンやトラ、ゾウの登場で大興奮!約2時間の公演を真剣に観ていました。

DSCN1985.jpg

 午後1時からの回に間に合うように行ったんですが、お客さんが多く午後3時40分からの回になりました。(^^;;  大人気なんですね~♪・・甘く見てました。(苦笑)

 待ち時間でパークプレイスへ。目的は、奥さんの携帯の機種変更。ホワイトデーのプレゼントという事で♪親切なドコモショップのオネエサンの説明で、溜まっているポイントやプランを変更する事で、私自身の携帯まで変えても手出しがない(支払いが変わらない)事が分かり、んじゃぁ・・って事で、ついでに私も機種変更!

 夫婦でお揃いの「N-02A」に変わりました♪奥さんは白で私は黒っぽいヤツ。今までの携帯も気に入ってはいたんですが、新機種と比べると確かに画面の大きさがはるかに違いますね!使いやすいし機種変更して正解でした!\(*T▽T*)/♪

 ただ・・周りに「N-02A」を使っている人が多過ぎるので、かぶってる感じが気にはなるんですが・・(笑) 身近では毅舟先生も同機種で白を使っていますし、常連組では、さゆちゃん・藍ちゃんともお揃いになった事になりますね。。

 そして今日の夕食は何気に久し振りな「寿司めいじん」に行って来ました。私の鑑定室に来てくれた事がある店長サンも一生懸命に働いていましたよ!いつ見てもキレイなオネエサンです♪頑張って下さいッ!m(._.*)m

 キレイなオネエサンといえば・・。パークプレイスで未成年相談者の祥子ちゃんの働いている姿も見て来ました。少しだけお話させてもらいましたが、また近いうちに鑑定室にも顔を出してね♪

 さて・・明日からまた元気に営業いたします♪皆さんの御来室をお待ちしていますッ!



3年生&カップルの御来室♪

 今日を一言で言うとそんな一日でしたね!その他にも新規一般相談者の手相鑑定が多かった一日でもありました♪中でも24歳の男性、鑑定結果がかなり自分の気持ちと一致したみたいでテンションが高かったですよ!今日がキッカケになってくれると嬉しいTERUです。\(*T▽T*)/♪

 そして昨日から雄城台高校の生徒さんが多くなっていますね。ありがとうございます!今日も御予約を頂いて、雄城台高校3年生2名に御来室頂きました。↓

DSCN1981.jpg

 左の彼女が初来室での運命鑑定、右の彼女はお久し振りの運命鑑定となりました。恋愛面での案件がありましたが、特に左の彼女はこれからがスタートラインです!アドバイス通りに、しっかり自分をアピールして来て下さいね!応援しています。<(_ _)>

DSCN1982.jpg

 そして約1年ぶりの彼女が、彼氏を連れて来室されました!三重総合高校3年生(卒業生)のお二人です。今日はカップル鑑定を受けられました。私が彼氏とお会いするのは今日が初めてでしたが、とても爽やかな好青年でした。彼氏は今日のアドバイスを忘れずに!永遠のキセキを祈念しています!お幸せに!

 今日はその他にも大分西高校の生徒さんも御来室頂きました。本日お越し頂いた皆様、誠にありがとうございました。そして、またのお越しをお待ちしております。<(_ _)>

 今週を振り返ってみて、鑑定室を出て真っ直ぐ家に帰ったのは今日が初めてでした・・。(^^;; 今週は毎夜、誰かと会ってましたね~。来週も仕事とプライベートを楽しみたいと思っています!

 さて、明日(15日)日曜日のガレリア竹町鑑定室は定休日となっています。皆様とは16日(月曜日)にお会い出来る事を楽しみにしています♪・・ちなみに明日は家族でサーカスを観に行って来ます!ヾ(〃^∇^)ノ♪



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(14日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  B型の男性とA型の女性


 健康運と愛情運が絶好調な一週間です♪心身共に調子が良いので、今週はスポーツやジョギングなど、体を動かすと来週以降の健康運も安定してきます。スポーツジム等で汗を流すのも良いでしょう。シングルの方は、そのスポーツジムに出会いのチャンスが隠されていますよ!スピード結婚に繋がる御縁がありそうです!カップルの方は安定した一週間ですので今週はラブラブで過ごせます♪


  今週のラッキーカラー : 白色  (自分自身を包んだり、大切なモノを包むと吉)




■今週の2位  AB型の男性とAB型の女性


 今週は3位も2位も男女共に同じ血液型となっています。AB型の貴方は、新しい事を始めたくなる意欲がみなぎってくる一週間となります。“変身願望”が強く出る時期なので、美容院に行ったり、流行のモノを取り入れたイメージチェンジが吉となります。今までの自分に何かひとつプラスする事で愛情運と恋愛運がアップしますよ!シングルの方は新しく出掛ける場所に出会いのツキがあります!


  今週のラッキーカラー : 赤色  (靴・靴下など、足に関係する箇所に取り入れると吉)




■今週の3位  O型の男性とO型の女性

 
 勢いがあり過ぎて孤立しそうなのがO型の男女です。自分のペースや価値観を相手に押し付けても結果はマイナスとなってしまいます。相手が自分の思い通りにいかないからとイライラしてしまってはいけません!今週は“協調性”が、運勢を大きく左右するキーワードとなります。カップルの方は無駄な喧嘩に要注意、シングルの方は出過ぎた行動に注意しましょう。焦らずコツコツと進んでくださいね♪


  今週のラッキーカラー : 黒色  (半紙に太い黒マジックで、自分の名前を大きく書くと吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分



雨のガレリア竹町鑑定室

 ・・は、来室が多い日と少ない日にハッキリと分かれる事が多いんですが、今日はその中間といった感じでしたね!夕方まではのんびりしていた鑑定室が、夕方以降はバタバタとしておりました。(^^;;

 常連組の来室としては、東明高校3年(卒業生)の麻里ちゃん&希美ちゃん、東高校3年(卒業生)の沙絢ちゃん、楊志館高校1年生の萌子ちゃん&綾香ちゃん・・などが来室されました。その他では、東明高校2年生の生徒さんが今日も多く来室されました。

 沙絢ちゃんから東京のお土産@東京バナナを頂きました!お気遣い頂いてありがとう!<(_ _)>

 のんちゃんちん(東明高校2年)もお友達と来室されましたが、来室が多かったのでゆっくりお相手出来ませんでしたね~、またおいで♪ 皆様、雨の中の御来室、誠にありがとうございました。<(_ _)>

 一般の運命鑑定も高校生の来室の多い中で行いました。今日来室された一般相談者の皆様、後ろが騒がしくて申し訳ありませんでした。。ちょうど高校生が多い時間帯だったので・・(^^;;

 今日は写真NGの方が多かったので写真は一枚だけ。一番最後に来室された萌子ちゃん&綾香ちゃん(楊志館高校1年生・常連組)のうちの綾香ちゃんです♪w( ̄▽ ̄;)w↓

DSCN1977.jpg

 彼女達も隣の祈願室で随分待ってもらっての来室となりました。写真はパソコン(YouTube)でEXILEを観ている綾香ちゃん。彼女達で営業を終了したので鑑定室内が自由になっています。。相変わらず油断すると何をやらかすか分からないお二人ですが、またお越し下さいね♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

 明日は土曜日、ガレリア竹町鑑定室は通常通り営業していますよ!午後12時35分頃放送のエフエム大分@「今週の血液型別相性度チェック!」も聴いて下さい!



なるほどッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 ・・そうだったんですねぇ~。この2~3日、ものすごく高校生の来室が多く、時間帯もバラバラだったので「何でかな?」と思っていたんですが、理由がやっと分かりました。(^^;; 県立高校の入学試験でお休みだったんですねッ!・・情報不足でした。<(_ _)>

 最近は遠方の高校の生徒さんが鑑定に来てくれています。今日は中津南高校の生徒さんが来室されました♪遠い所からの御来室、誠にありがとうございました。記念写真の撮影を勧めたんですが恥ずかしかったみたいですね。今日の記念写真以外で来室された高校生の学校は、舞鶴高校・情報科学高校・碩信高校の生徒さんでした。またの御来室をお待ちしています!

 今日は予約来室の一般相談者(新規)の運命鑑定から始まったガレリア竹町鑑定室です。その後、高校生相談者3名を祈願室で鑑定したりと、続けて鑑定を行っていました。

 そして彼女達の御来室♪\(*T▽T*)/♪↓

DSCN1972.jpg

 東高校1年生の和(のどか)ちゃん(左)&舞悠ちゃん(右)です。今日は和ちゃんの運命鑑定書を取りに来室されました。お二人とも可愛らしいファッションでした♪このお二人は全身写真で紹介したい所でしたね!w( ̄▽ ̄;)w!! 今日も“彼女達とじゃないと話せない話題”で勝手に盛り上がりました!ハナシの内容がリアル過ぎて笑えます。。お陰様で心の電池充電が出来ましたよ!(笑) なのでまた来てね♪お待ちしています。<(_ _)>

DSCN1974.jpg

 そして、予約でお越し頂いた一般相談者&中学生相談者です♪・・つまりは親子で来室されました!今日が初めてではなく何度も御来室頂いています。まだ中学1年生の娘さんですが、これから高校を卒業されるまでの間は学生料金なので、いつでも迷った時は来室されて下さい!<(_ _)>

 そしてお母様からお心遣いを頂戴致しました。ありがとうございます。<(_ _)> でもお気持ちだけで十分ですからッ!これからはお気遣いなく気軽に来室されて下さいね♪

 そして午後8時30分に営業終了。移動鑑定車で自宅に戻っている途中、自宅付近のバイパスを歩いている常連相談者2名を発見!・・後姿で分かる私もスゴイですよ!(笑) 停まってあげたらかなり喜んでくれました。(〃∇〃) ☆なので、そのまま移動鑑定車に乗せて近くのジョイフルへ♪

 ちょっと語ってそれぞれの自宅に送り届けてあげました。彼女達は私の近所に住んでいるんですよね~。そのうちの一人は徒歩圏内ですッ!彼女達は「運命的な出会いや!」と言ってくれていましたが、たまにこんな事もあります♪移動鑑定車を見かけたら大きく手を振って下さいね♪停まれる時は停まります!^^

 そして今日のブログ記事の最後は、プライベートで制作しているラジオ番組@ボイスハート2の番組が更新されたのでお知らせです。今回は番組の前半と後半で空気が変わるという変な展開です。巻き込まれた方々、、お世話になりました。m(._.*)m

 パソコンからこのブログをご覧の方は、こちらから番組専用ブログへジャンプされて下さい。このブログを携帯からご覧の方は、トップページに表記しています「番組ダウンロード」から空メール送信されると、番組データが折り返し受信されます。w( ̄▽ ̄;)w!!




今日は写真が多いです♪

 今日も多くの方にお越し頂いたガレリア竹町鑑定室です。そして高校生が多かったので、写真もたくさん撮らせてもらいました♪今日の来室記念写真は5組、後ほど紹介していきたいと思います。

 まずはお知らせ。パソコン版のこのブログでガレリア竹町鑑定室@店頭風景をライブでお届けするようになりました!これは、私がモニターしている映像を試験的にインターネットにのせて配信しています。、特に問題がなければ継続して配信していきたいと考えています。営業時間の一部をリアルタイムに配信していますので、「配信中」という表記の時は是非チェックしてみて下さい♪

 それでは早速、今日撮影させて頂いた来室記念写真を5組紹介したいと思います。w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN1962.jpg

 4人で来室された鶴崎高校3年生(卒業生)の皆さんです。このうちの前のお二人が新規で運命鑑定を受けられました。鑑定中、後ろのお二人は祈願室で待ってもらっていました。間もなく皆さん、新しい環境が始まりますねッ!新生活の盛運を祈念しています。m(._.*)m

DSCN1963.jpg

 そして臼杵高校3年生(卒業生)の右の彼女が鑑定を受けられました。左の彼女は、まだ鑑定は受けられた事はないんですが、過去に別の相談者の付き添いで来てくれた事のある彼女です。是非、また鑑定室に足を運んで下さいね♪お待ちしていますよッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1964.jpg

 そして東明高校2年生のお二人です。このお二人も前から来てくれているお二人なんですが、今日は左の彼女が運命鑑定を受けられました。何気に案件が濃かったような・・(^^;; その後の流れを是非また教えて下さい!いつでも力になりますので♪

DSCN1966.jpg

 そして同じく東明高校2年生のカップルです♪右の彼女(菜摘ちゃん)は常連組で、今日は初めてのカップル鑑定となりました。仲の良さがたくさん伝わってくるお二人でした!これからも末永くお幸せに♪祈念しています。m(._.*)m

DSCN1967.jpg

 そして今日最後の来室記念写真は、別府羽室台高校&東明高校の2年生2名です。右の彼女(里実ちゃん)は常連組、左の彼女はお久し振りでしたね!お二人とも運命鑑定を受けられました。またいつでも顔を出して下さい!お待ちしています。m(_ _"m)

 今日はそれ以外にも多くの高校生に来室頂きました。前回ブログに登場した亜里紗ちゃんも来てくれました♪今日は来室が多かったのでゆっくり話せませんでしたが、またいつでも顔を出して下さい。お待ちしています!ヾ(〃^∇^)ノ♪



なんちゃって鑑定士@香織の御来室♪

 この表現を使うのは久し振りな気がします。(笑) そもそも何で“なんちゃって鑑定士”というあだ名になったのかさえ、記憶が定かではないんですが・・(^^;; そんな香織ちゃんが2ヶ月振りに来室されましたよ!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN1956.jpg

 左が香織ちゃんです。今日は右の彼女と一緒に来室されたんですが、彼女もお久し振りでしたね!そして、香織ちゃんは2月1日に入籍され奥様になりました!\(*T▽T*)/♪まさに若奥様ですね~。響きが好きですよ、、若奥様・・(笑)

 これからも旦那さんと末永くお幸せに!そして、TERUはこれからも何かあったらいつでも力になりますので。また近いうちにおいで下さい。ねッ!若奥様♪

DSCN1959.jpg

 そして常連組の楓ちゃん(左)が右の彼女(一般)を紹介で連れて来てくれました。案件の中で本人にとっては厳しい内容もありましたが、うまく占いを有効活用して頂ければ・・と思っています。今日はお二人とも鑑定されました。またの御来室をお待ちしています。<(_ _)>

DSCN1960.jpg

 そして東高校3年生(卒業生)の沙絢ちゃん(左)&あずちゃん(右)です。今日のアズノスケのヘアスタイルはTERU好みでしたよ!(笑)毎回、髪型にこだわりを持っている彼女なので、何気に一番最初に彼女の頭部を見てしまうTERUなのです。。(^^;

 沙絢ちゃんも、あとわずかで東京に旅立たれます。東京に行かれてもこのブログをチェックして下さいね♪またの御来室をお待ちしております。<(_ _)>

 昨日、書くのを忘れていたんですが、移動鑑定車でガレリア竹町鑑定室に向かっている移動中に豊府高校の生徒さんから手を振って頂きました♪もし、このブログを見ていたらコメント下さい!・・誰だかまで分からなかったので。広瀬橋ですれ違った方ですよ!(^^;



今週も張り切って営業中ですッ!

 今週も張り切って運命鑑定に臨んでいるTERUです。(^^;; 今日は一般の方に多くお越し頂いたガレリア竹町鑑定室でした。御来室頂いた皆様方、誠にありがとうございました。m(._.*)m 今日は早速、来室記念写真を掲載しながらブログ記事を書いていこうと思います。

DSCN1951.jpg

 20歳~23歳の一般相談者4名です。皆さん初めての御来室で祈願室で運命鑑定を受けられました。仕事の案件や恋愛の案件など、内容は様々でしたが良い方向へ進みます事を祈念していますよッ!?またいつでもお顔を見せて下さい。お待ちしていますッ!m(._.*)m

DSCN1954.jpg

 初めて来室された野津高校3年生の生徒さんです。今日は右の彼女が鑑定をされました。せっかくなので、付き添いの左の彼女も一緒に記念撮影♪臼杵からお越しでしたね!友人などの情報で聞きつけて来てくれたとの事でクチコミにも感謝です。またの御来室をお待ちしています!

DSCN1955.jpg

 そして今日の来室記念写真ラストは、京都女子大学&法政大学の大学生2名です。このお二人は高校生の頃に来てくれたお二人なんです!帰省中に久し振りの運命鑑定をお二人とも受けられました。やはり県外に行く事で状況や環境が大きく変わるものですね!こうやって大分に戻った時に顔を出してくれるって、私には最高の喜びですよ♪ヾ(〃^∇^)ノ♪

 時間が経っても色あせない鑑定室でありたいと日々努力しているつもりです。今年の卒業生で県外に行かれる方々も、先輩方を見習って下さいよ~!(笑)



久々のJK井毬登場!

 今日は芸術文化短期大学の生徒さんの運命鑑定から始まった一日でした。元々鹿児島の方なんですが、大分で就職が決まったので大分に残る事になったそうです。これで恋愛面でも遠距離にならずに済みますね!なんだかほっと一安心です。ガレリア竹町鑑定室にも来れますしねッ!(苦笑)・・これからが勝負です!頑張って下さいね♪

 そして今日の来室記念写真は・・ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1937.jpg

 新規来室の大分高校2年生のお二人です。最近、お陰様で大分高校の生徒さんが再び増えつつありますね!これも口コミ効果なんでしょうか、、いずれにしてもありがとうございます。<(_ _)>TERUの運命鑑定は如何でしたか?また2週間後以降に運命鑑定書を取りに再来室されて下さい♪

 今日はその他にも高校では大分商業東明高校情報科学高校の生徒さん、大学では大分大学APUの生徒さんが来室されました。本日も御来室、誠にありがとうございました。

 そして、夕方からは珍しい人が来室されましたよ!\(*T▽T*)/♪

DSCN1940.jpg

 自撮りで撮影@JK井毬(東高校3年)です♪今年初めてなんじゃないかな・・?一人で鑑定室に来たのは。最近会ってなかったもんね~。私の鑑定室から徒歩1分の美容室に行ったとかで行きと帰りに寄ってくれました。ヾ(〃^∇^)ノ♪

 写真はエクステをつけて帰って来てからの写真。自分で髪に色も入れたとかで雰囲気はすっかりキャバ嬢、、ぉっと失礼、オトナのオネエサンになっていましたよ!井毬も無事に卒業出来ました♪このブログ上では3年間、彼女の事を「JK井毬」と表現してきましたが、もうJKは使えなくなるねッ!(笑)

 彼氏との交際が順調のようで、電話の時のように今日も散々、彼氏との“のろけ話”を聞かされました・・(^^; ぃゃぁ~、でも良い恋愛出来てるよ!今日は何度も井毬に「かわいい~!」と言ってしまうほど、彼女の言動が可愛かったです。あんなに幸せそうな表情は初めて見たかも知れませんね!

 これからも彼氏とお幸せに!彼氏・・そう、一生君も私の相談者です。一生君!井毬を宜しく頼みますよッ!繊細な彼女をコントロール出来るのはキミしかいませんッ!w( ̄▽ ̄;)w!!

 さて・・明日(8日)日曜日のガレリア竹町鑑定室は定休日となっております。<(_ _)> 皆さんとは9日、月曜日にお会いしましょう♪皆様の御来室を来週もお待ちしていますッ!^^



血液型別!今週の相性度チェック!

 エフエム大分で本日(7日)、オンエアした放送用原稿です。チェックしてみて下さいねッ!

 ■ エフエム大分 毎週土曜日:午後12時30分~12時55分 オンエア
 ■ 「SWEET ANNIVERSARY」内 『血液型別!今週の相性度チェック!』より




■今週の1位  A型の男性とO型の女性


 思わぬ収入が入ってくる等、金運に恵まれた一週間になるでしょう!パチンコや賭け事等で
得たお金はその場でスパッと使い切って吉、下手に貯金すると逆に金運が下がってしまいますよ!
愛情運も良好、カップルの方はデートにお金を使って吉となります。特に男性の方!彼女が以前
から欲しがっているものをプレゼントする事で愛情運が更に上昇します♪


  今週のラッキーカラー : 黄色  (ネクタイやマフラー等、首に巻くものが吉)




■今週の2位  O型の男性とB型の女性


 結婚がチラホラ見え隠れする一週間、貴方が結婚したのなら今週はキッカケの多い一週間と
なります!パートナーを連れてブライダルフェア等に出掛けてみましょう♪乗り気じゃなかった
お相手も、現実的に考えるようになっていきます。シングルの方は友人の紹介等にツキが
ありますので、人からの紹介は積極的に受けるようにしましょう!良い出会いが待っています!


  今週のラッキーカラー : 金色  (骨董品や仏具、金製品全般が吉)




■今週の3位  AB型の男性とA型の女性

 
 少し恋愛面では低迷気味な一週間、シングルの方は今週は期待できそうにありません・・。
カップルの方は倦怠期に要注意!日頃のデートに何か刺激を取り入れないとマンネリに
なってしまい、距離が遠くなってしまいます。パートナーの浮気に要注意の一週間です!
今週のデートはいつもと違った所に出掛けたり、新しい挑戦を取り入れると安定しますよ!


  今週のラッキーカラー : ピンク色  (ピンクの蛍光ペン、もしくは桜柄のハンカチが吉)




【高橋毅舟の運命鑑定室】(ガレリア竹町鑑定室) エフエム大分



一日サボったブログです・・(^^;;

 何だかんだで前日のブログをサボってしまいました。。なにで今日は昨日撮影の来室記念写真もまとめて紹介したいと思います。

 今日は夕方からは非常にのんびりでした。(^^;; 萌子ちゃん&綾香ちゃん(楊志館高校1年生)が来てくれていたので、ずっとお相手してました。たまにこんな日もあります。私にとって可愛らしい娘みたいな子達です♪また遊びに来てね!w( ̄▽ ̄;)w!!

 さて、それでは昨日の分からの来室記念写真を紹介したいと思います。

DSCN1910.jpg

 昨日来室された雄城台高校2年生&大分商業2年生のお二人です。お二人とも以前から鑑定に来てくれています。またいつでも御来室下さい。お待ちしています。m(._.*)m

DSCN1911.jpg

 そしてこの写真も昨日撮影した写真です。相変わらず顔を隠していますが、右は萌子ちゃんです。昨日も来てます・・ちなみに一昨日も・・。毎日来てるね!(笑) 昨日は左の友人を連れて来てくれて鑑定されました。左の彼女も2回目以上の運命鑑定でした。

DSCN1912.jpg

 そして今日来室された一般女性二人組です。右の彼女が以前からの相談者で、今日は左の彼女を紹介で連れて来てくれました。また何かありましたら、いつでも御来室下さい。お待ちしています。

久し振りに・・♪

 今日は久し振りのAPU立命館アジア太平洋大学の学生さんが来室され運命鑑定を受けられました。いつ見ても綺麗な方ですよ!(〃∇〃) ☆ 男性からチヤホヤされるのも分かる気がします♪今日もスタバのコーヒーを差し入れしてくれました。いつもありがとうございます。m(._.*)m

 彼女も間もなく卒業されて東京に行かれます。寂しくなりますね~。また大分に帰ってきた時は顔を出して下さいねッ!お待ちしています。

 今日は大分高校2年生がお二人、初めて来室されました!^^↓

DSCN1905.jpg

 なので早速、来室記念写真を撮影させて頂きました。お二人とも運命鑑定を受けられましたが、TERUの鑑定は如何でしたか?(^^;; またの御来室を心よりお待ちしております!

 今日の夕方は、いつもの問題児、、ぉっと失礼、常連組の萌子ちゃん&藍ちゃん(楊志館高校1年生)が来室されましたよ!w( ̄▽ ̄;)w!!

DSCN1906.jpg

 今日は上の写真の萌子ちゃんが鑑定されました。ホント、、甘え下手です。このヒトはッ!(笑) とにかく6月の波に期待しましょうね♪そして、今日の営業終了後はポッドキャストの収録日だったので、そのままの流れでポッドキャスト(ボイスハート2)にお二人とも出てくれる事になりました!

 まぁ、この二人は元気が良いというか、、問題児というか・・(苦笑) 油断すると鑑定室&祈願室を破壊されかねません!w( ̄Д ̄;)w!!笑。特に藍ちゃんには要注意です!!

 そんな話題をポッドキャストで配信しています。良ければ聴いてみて下さいね!今週も4名で賑やかに、、ぃゃ、うるさく支離滅裂でお届けしています。パソコンからこのブログをご覧の方は、こちらから番組専用ブログへジャンプされて下さい。このブログを携帯からご覧の方は、トップページに表記しています「番組ダウンロード」から空メール送信されると、番組データが折り返し受信されます。w( ̄▽ ̄;)w!!




可愛い愛娘のコスプレ♪

 厳密に言えばコスプレではないんでしょうが、昨日卒業式を終えられたのにも関わらず制服で来てくれた愛娘@さゆちゃん。今日は彼氏と最後の“制服デート”だったみたいですね♪鑑定室にも遊びに来てくれました。どうもありがとう。<(_ _)> なので今日は全身写真を撮影!

DSCN1904.jpg

 相変わらずの美男美女カップルですね~♪さゆちゃんの制服姿も今日が見納めでした。今日はお二人とも“卒業アルバム”を持って来てくれました。東高校情報科学高校の両方の卒アルを見ましたが、両校とも各クラスの半分程度の女子生徒が私の相談者でした。知っている人ばかりで感動しましたよ!

 久し振りにゆっくりと話す事が出来ました。またいつでも遊びにおいで下さい。お待ちしています。それと・・無駄な喧嘩はしないで仲良くするんだよッ!?w( ̄▽ ̄;)w!!笑。

 そして、今日は他に来室記念写真を一組撮影しているので、早速紹介してみたいと思います。

DSCN1902.jpg

 日出暘谷高校の生徒さん(左)とIVY総合技術工学院の生徒さん(右)です。今日は右の彼女が初めて運命鑑定を受けられました。彼とも末永くお幸せに!また鑑定書を取りに2週間後以降に来室されて下さいね♪



今日卒業された相談者達へ

 卒業おめでとうッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪今日で高校生活も終止符が打たれました。3年間を振り返ってみて如何でしたか?きっと・・今まで“面倒くさい”と思っていた事でも、今思えば“懐かしい思い出”になっている事でしょう。二度と帰っては来ない高校生活の日々、、思い出の宝物にして下さいねッ!

 今日は私の鑑定室と非常に馴染みの深い大分東高校でも卒業式でした。常連組が多いのもこの高校です。今日は東高校3年生の常連組へ、このブログを通じてメッセージを送らせて頂きます。<(_ _)>


 ■あずちゃん・・卒業おめでとう!あずちゃんは、相談者というより娘のような存在だよ!公私共にお世話になったね!専門学校生になったら今まで以上の恋をしようね♪あずちゃんは卒業後も大分に居るので、これからもガレリア竹町鑑定室を宜しくお願いします!そして・・これからも“アズノスケ”と呼ばせて下さい!(笑)

 ■なみちゃん・・卒業おめでとう!なみちゃんは、後輩からも憧れを抱かれる素敵な女性です。貴女の細やかな気遣いは、誰にでも出来るワケではありません。東京に行っても“自分らしく”をモットーに頑張ってね!大分に帰って来た時は真っ先にガレリア竹町鑑定室へお越し下さい。待ってるよ!

 ■沙絢ちゃん・・卒業おめでとう!スワンは感動しています!(笑)貴女の人懐っこさは周りの人に優しさと元気を与えます。彼と遠距離になってしまうのは辛いだろうけど、東京に行ってもそのままのキャラクターを大切に、しっかりと勉強して来てね!何かあったらいつでもTERUは力になります。

 ■裕子ちゃん・・卒業おめでとう!裕子ちゃんの愛はしっかりTERUに届いていますよ!(笑)「何か良い事ない?TERUさん!」が口癖でしたが、良い事は誰かから貰うのではなく、自分で勝ち取るものですよ!その優しさと美貌で自ら「良い事」を勝ち取って下さいね!TERUはいつでも応援しています。

 ■理紗ちゃん・・卒業おめでとう!いつも恋愛に正直で真っ直ぐに進んでいた理紗ちゃん。時々、自分の気持ちに正直になれない時もあったけど、それでも鑑定の回数を重ねるにつれ、悔いのない恋愛を楽しめるようになってきた・・とTERUは思っています。その調子で、これからは大人の恋愛を楽しんでね!

 ■彩香ちゃん・・卒業おめでとう!彩香ちゃんは姉妹共々鑑定室に来てくれています。ある出来事が印象的ですが、その時、彩香ちゃんは姉として立派な対応をTERUにしてくれましたね!しっかりとした考え方を持っている彩香ちゃん、これからもその美貌で素敵な女性へと成長されて下さい♪

 ■さゆちゃん・・卒業おめでとう!いつも鑑定室に来てくれる時はハイテンションでマシンガントークだったさゆちゃん。貴女の可愛らしさは天下一品!誰にも負けませんよ!時々、頑固な一面や意地っ張りな一面が顔を出していたけど、「喧嘩するほど仲が良い」と言いますからね、これからも彼氏と末永くお幸せに!また近いうちに顔を見せてね♪

 ■井毬・・卒業おめでとう!TERUが東3年の常連組を語る上で、なくてはならない人が井毬です。貴女の喜怒哀楽・・様々な部分を見てきました。情緒不安定だったり寂しがり屋だったりと忙しい人ですが、今の安定した井毬を見ていてTERUは安心してるんだよ!もっと自分に自信を持たなきゃ、井毬は良いオンナです!固い絆・・・これからも何かあった時だけで良いから、その時は真っ先にTERUに連絡して来なさい!待ってるよ!


 もちろん、東3年の相談者はこれ以上にたくさんいるんですが、常連組の一部(最近来室された方々)をピックアップしてメッセージを送らせて頂きました。そして、東高校以外の今日卒業された皆様方にも同じく「おめでとう!」と言わせて下さい!

 さて、今日は一般相談者の予約から始まり、高校生と戯れて終わった一日でした。(^^; 今日の来室記念写真はこの方々です!ヾ(〃^∇^)ノ♪↓

DSCN1901.jpg

 東明高校2年生の新規来室者2名です。貴女方が今度は最上級生になるワケです。そうだ、東明高校も今日が卒業式だったんですよね!東明高校の3年生にもたくさんの常連組がいますよ!そんな先輩達にお二人もなって下さい♪恋愛面で今日から行動しなくてはならない案件もありました。今後もいろいろとアドバイスさせてもらうので自分らしく頑張ってね!!

 そうだそうだ、、東明高校3年生には常連組プレミアムがいらっしゃいました!亜紀穂ちゃん、卒業おめでとう!未だに貴女以上の鑑定回数の高校生はいませんよ。この3年間、いろいろとあったよねぇ~。貴女の涙もたくさん見てきました。亜紀穂ちゃんは卒業後も大分に居るので、これからも宜しくお願いしますねッ!

 さて・・話は変わりまして・・。今日の夜はなんだか不思議な夜でした・・(笑) でもね、こうやって頼って来てくれるって嬉しい事なんだよ!彼女達もまだまだコドモな部分が多いですが、日々成長してやがて大人の女性になっていくんだろうなぁ・・と思うと、考えさせられるモノがありました。きっと今日が卒業式だったからかな・・

 初めて会った頃、思いっきり子供だった相談者達が、今日は晴々とした大人の顔をして卒業していかれました。早い人で今月中旬から県外で一人暮らし・・という人もいます。あんな子供が一人で大丈夫なのか?・・と、親心的な心配をしてしまう相談者もいます。でも私が知らないだけで、この3年間で大きく成長したんだと思います。新しく始まる門出に幸あれ!とエールを贈ると共に、大分に残る卒業生は、これからも改めてガレリア竹町鑑定室を宜しくお願いしますッ!<(_ _)>



公私混同な内容ですが・・

 今日はプライベートの中に仕事があった・・そんな一日でしたね♪なので、ブログカテゴリーは「プライベート」・・ですが、来室記念写真が一組あります♪

 今日は朝から子供と一緒にず~っと「クレヨンしんちゃん」を観てました!(笑)ある意味、あの家族(野原家)は私の理想とする家族なので♪w( ̄▽ ̄;)w!!そして観だしたら意外とハマってしまうアニメです♪

 そして毎週日曜日にやって来る八ちゃん堂のたこ焼き屋さん(移動販売車)でたこ焼きを購入。おばちゃんが毎週来てくれるんですが、実はもう10年以上買い続けているんです。すっかり、おばちゃんとは仲良しです。もはや家族ですねッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪家の前にちゃんと横付けして待ってくれるので、買わないワケにはいかないですものッ!(笑)

 そして午後から家族でガレリア竹町鑑定室へ。今日は基本的には定休日なんですが予約を頂戴していたので、その時間だけ一時的に開けました。奥さんと子供は近くのサティへお買い物。こういう機会でもないと街で買い物をしないみたいので良かったですよ。(^^;

 今日は大分商業3年生2名に予約で来室して頂きました!ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1890.jpg

 右の彼女が以前からの相談者で、今日は左の彼女を紹介で連れて来てくれました!その紹介してくれた右の彼女は明日から新しい道でのスケジュールが始まるとの事で、今日鑑定する事になったんです。将来の事、恋愛の事、、それぞれの案件でしたが、新しい道が順調に開花していきますよう祈念しています。<(_ _)>

 またいつでもお越し下さいね♪前日までに予約を頂戴していれば日曜日(定休日)でも対応可能です!日曜日はイベントや出張鑑定が入りやすいので、早目の予約をオススメします。

 そして一般常連相談者の御来室。今日はお姉さんを連れて来室されました。そのお姉さんが娘さんの為に御神塩護符(赤)を買われて行きました。またのお越しをお待ち申しあげております。<(_ _)> 今日の二組は今日でしか来室が難しい二組でした。皆さん、それぞれの事情があると思うので、TERUは出来る限り対応していきたいと考えています!

 そして終わった頃に奥さんと子供が鑑定室に戻って来ました。トイレや祈願室を掃除してくれました。ありがとう。<(_ _)> そして、その足で顕徳町鑑定室(事務所)へ・・。

DSCN1891.jpg

 佑季クン(息子)は何故か観舟先生からお小遣いを貰ってましたね~♪いいなぁ・・(笑)毅舟先生は外出中でしたが、帰る頃に戻って来たので少しだけ話して帰りました。佑季は毅舟先生から自転車を買ってもらえるらしい・・。顕徳町鑑定室に行って得をしたのは子供でしたねッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪

 用事を全て終え、馴染みの焼き鳥屋さんで夕食となりました♪滝尾or下郡地区にお住まいの方ならご存知かな?「とりやす」ですッ!ココとの付き合いも長いですよ~。10年以上ですねッ!

DSCN1897.jpg

 ココは美味いし安いし最高です!焼き鳥屋なんですが、いつも家族連れが多い店です。今日も家族連れのお客さんが多かったですね~♪商売繁盛・・何よりですッ!

 とりやすで絶対的にオススメなのが・・コレ!↓ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

DSCN1893.jpg

 鶏のたたきデス。これは、とりやすに行ったらぜひ食べて頂きたい一品ですね!焼き鳥では「皮」が大好きです。うまいんだなッ!これがッ!!ビールと共に・・と言いたい所ですが、今日はアストロ(移動鑑定車)だったので私は飲めません!ちなみに奥さんも運転免許を持ってはいるんですが、アストロは左ハンドルだし、車が大き過ぎて運転出来ないらしいです。代わりに・・と、奥さんが美味しそうに飲んでました・・( p_q)

 そして最後の締めはラーメン!とりやすのラーメンは、さすが焼き鳥屋のラーメンだけあって鶏のダシがよく取れていて独特の旨みがあるんですッ!これもオススメですねッ!ヾ(〃^∇^)ノ♪

DSCN1896.jpg

 今日、焼き鳥屋に行こうと私達を誘ったのは息子の佑季でした。「やっぱ“とりやす”だよね~♪」と満足気でしたよ!・・絶対コイツ・・酒飲みになりますねッ!(笑)

 さて・・明日からも元気に営業致しますッ!明日は卒業式の高校もありますね!さゆちゃん(東3年)は来れるかどうか分からないみたいだけど、来れそうならおいでね♪待ってるよ!その他、明日卒業される高校生相談者の皆様・・記念写真を撮ってプレゼントするのでお気軽にお越し下さい!お待ちしています。<(_ _)>





TERUの府内鑑定室

http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※完全予約制
(日曜日は前日20時迄に予約必須)
※日曜日の運命鑑定について※


対面鑑定予約フォーム
対面鑑定予約フォーム


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑



※2022年10月1日より料金システムが改訂されました!

↓タップで拡大画像表示↓ 鑑定料金表


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988



TERUのボイスブログ
TERUのボイスブログ


LINE公式アカウント 友だち募集中!


テルラジ生放送!


TERUのオールナイトテルラジポン

テルラジ生放送
6月28日(水)21時~23時


TERUの府内鑑定室

TERUの府内鑑定室

運命鑑定士 TERU

【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp


〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)


■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※完全予約制

(日曜日は前日20時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※


対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑




denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


運命鑑定士TERU

運命鑑定士TERU
-------------------------
・オフィスTK 代表取締役
・TERUの府内鑑定室 室長
・運命鑑定士
・スピリチュアルカウンセラー
・運命学、心理学研究家
-------------------------
 1975年4月6日 大分市生まれ。広告代理店の企画・営業課長を経て独立。サラリーマン時代はテレビCM、ラジオCM、ラジオ番組のプロデューサーを務める。

 手相学・九星気学に“スピリチュアルカウンセリング”をプラスした独自の鑑定法を生み出す。

 高校生や若い世代の恋愛相談を中心に人気を得ている。大分県内の全メディア(TOSテレビ大分・OBS大分放送・OAB大分朝日放送・エフエム大分・シティ情報おおいた)に出演経験がある。
-------------------------


鑑定室1

鑑定室2





【TERUの府内鑑定室】
http://terutk.jp

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
📞097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時)
※完全予約制
(日曜日は前日19時迄に予約必須)

※日曜日の運命鑑定について※




対面鑑定予約フォーム
↑対面鑑定予約フォーム↑


denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


denwa1.jpg
↑ブレスレット販売中↑


鑑定室 facebook


TERU関連リンク


最近の記事


カテゴリー


RSSフィード


御予約はこちらから!



denwa1.jpg
↑電話鑑定専用フォーム↑


【TERUの府内鑑定室】

〒870-0021
大分市府内町2丁目3番24号
前川ビル5階 (サンサン通り)

■鑑定予約ダイヤル■
097-594-4988

営業時間:午前11時~午後8時(月・水・金は15時~20時
※日曜日のみ完全予約制
(日曜日の当日予約不可)

※日曜日の運命鑑定について※


鑑定室周辺マップ

TERUの府内鑑定室
📞 097-594-4988
(営業時間 : 11:00 - 20:00)
※日曜日を除く


月別アーカイブ


ブログ内検索


モバイルサイト

QRコード

このブログは携帯からも閲覧可能です♪


制作著作:

オフィスTK/TERUの府内鑑定室

オフィスTK

 ※当ブログで使用している画像・文章の無断転載を禁じます。



■振込先口座■

大分銀行 ソーリン支店
普通口座 7693840

TERUの府内鑑定室 高橋輝生




FREE Wi-Fi

※TERUの府内鑑定室は無料Wi-Fiを完備しています。