コドモなオトナ達
今日の写真はガレリア竹町鑑定室@店頭風景です。自社ロゴがかなり目立っています。(^^;; 入り口の看板には赤く光る回転灯もクルクルと回るようになり、視認性抜群になりました。(・・・派手というハナシもありますが・・) でも、地味な鑑定室は大嫌いなので、これくらいで良いのですよ!^^
最近は、男性の相談者+高年齢の相談者が多くなりました。高年齢相談者は全て“戦前生まれ”の方々。殆どの方が自身の悩みではなく、家族に関係する事です。苦労して育て上げた息子に裏切られたり、嫁姑問題で悩まされたりと人それぞれですが、運勢うんぬんの前に「人として…」の部分が出来ていない人が多い事に、改めて気付かされますね。相談者の方々は一生懸命に考えているのに、息子達は何を考えているんだか・・・。
『親の心、子知らず』 そんな言葉もありますが、それではダメだと思いますよ。持論ですが、子供は親に迷惑をかける存在だと思っています。それを処理するのが親の役目ですから…。だからって、いつまでもそれじゃぁダメです。最終的に親孝行して、ちゃんと相殺しなきゃ。
相談者の息子とは年齢にして40歳~50歳。もっとしっかりしましょう!立派なオトナなんだから。
|